【AP試験】1問1答式の問題集04(4問)リカーシブ、リエントラント、リロケータブル、リユーザブル…他

情報処理

プログラム構造の種類。

自分自身を呼び出せるプログラムのことをなんと呼ぶか?

自分自身を呼び出すことができるプログラムのことを何というか?

回答は…

リカーシブ。再起可能なプログラムという意味。

処理そのもののことを”再帰処理”と呼ぶこともがある。

メモリへ配置した後、読み込み直さなくてよいことをなんと呼ぶか?

メモリへ配置した後、読み込み直さなくてよいことをなんと呼ぶか?

回答は…

リユーザブル。再使用可能なプログラム。

※裏を返せば、メモリへ再読込し直さないと動かない処理もある。

複数のプログラムから同時に使用が可能な性質のことをなんと呼ぶ?

複数のプログラムから同時に使用が可能な性質のことをなんと呼ぶ?

回答は…

リエントラント。再入可能なプログラムのこと。

※注意…使用が可能だけ見ると再使用可能なリユーザブルと間違えやすい。同時に使用が可能=再投入しても問題ない。だから、リエントラント。最投入が可能=再入可能、とおぼえた方がいいと思う。

メモリのどこへ配置しても正しく動作することをなんと呼ぶ?

メモリのどこへ配置しても正しく動作することをなんと呼ぶ?

回答は…

リロケータブル。再配置可能なプログラム。

※メモリ番地を絶対の値ではなく、相対の値でプログラムを組むと、リロケータブルなプログラムになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました