徒然草2.0 【IT】HTML5で知らなかったこと…summaryタグが意外に便利 個人的に今日始めて知ったことdetailsタグとsummaryタグJSで実装しないといけないと思っていた「つづきを見る」「もっと見る」機能ですがdetailsタグをsummaryタグを用いれば簡単に実装できるそうです。こんな感じ↓もっと見る... 2023.06.08 徒然草2.0
徒然草2.0 【News】忍者が線路に侵入,シナモンロール✕,マイクロソフトに入社できず,アベノミクス失敗記念日,広末涼子W不倫でベストマザー賞が危ぶまれる(他) 狂気になった(今日、私が個人的に気になった)ネットのニュースというかメモです。余談ですが、日本人は白人至上主義+米国至上主義つまり白米を食べるのを辞め、ただちに黒人を差別しないようにするためオレオを食べないといけないそうです。というわけで、... 2023.06.07 徒然草2.0
徒然草2.0 【News】AppleのVRが50万円、カホフカのダム破壊、退職金控除が減る、台湾Youtuberが日本のマズい飲食店を紹介、NHKがテレビがなくても受信料徴収(他) AppleのVR(Vision Pro)が発表。お値段は50万円…VRってそう言えば使ったこと無いけどやっとAppleによって実用レベルになるんでしょうか。どう考えても生活必需品って感じはしませんので、市場の評価もまちまちではないでしょうか... 2023.06.07 徒然草2.0
徒然草2.0 【js】Request failed. TypeError: Failed to execute ‘fetch’ on ‘Window’: Request cannot be constructed from a URL that includes credentials: ./xxxxx.php フルスクラッチのJavaScriptアプリケーションにて記事表題の通りエラーになりました。ログイン認証は済んでいるはずなのに、このfetchメソッドから./xxxxx.phpからJSONデータを受け取るところでこけている。なんで?Reque... 2023.06.06 徒然草2.0
徒然草2.0 【News】バングラデシュの友達、友達とリンチ、マクロンがロシアにすり寄る、エイリアン?クロスジメトリ、たぬかなヤンマガの巻末を飾る(他) 狂気になった(正しくは、昨日気になった)Twitterニュース。バングラデシュのお友達バングラデシュ人どうこういうつもりはないが、ならず者がいたらアウト。一人旅やるならせめて「男ひとり」「自己責任」でやることだと思いますね。…というわけで非... 2023.06.06 徒然草2.0
徒然草2.0 【Web開発】WEB-APIに関連する技術。REST,SOAP,GraphQL,gRPG。 Webアプリケーション開発におけるデータ通信(API)に関する技術について。よく名前が上がるものを掲載しました。使っていても知っているようで知らないものが多いと思います。REST API & SOAP APIRESTは主にJSON形式でデー... 2023.06.04 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。新しい漢字を普及させるために秘密結社を作って武力革命を!(他) Webで見つけた個人的に気になったことをまとめたメモ。新しい漢字を普及させるためには秘密結社を作って武力革命をするのが手っ取り早い漢字について調べていたところ、大漢和辞典の漢字文化資料館をおすすめされました。Q&Aがおもしろいのだそうです。... 2023.06.04 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。自己否定は承認欲求を満たすための攻撃と逃避を生み出す。 自己否定していますか―?そんなどストレートに聞いても「してないよ」って言うかもしれないけど、深く深く考えてみてください。。自分の場合はブログを書くことも、ある種の自己逃避かな?と思っているところがありますが。そうでないところもあるので、すべ... 2023.06.02 徒然草2.0
徒然草2.0 【読書】まんがで読破。「人間失格」を読んだ感想。現代人も共通で抱く生きづらさ? ネタバレあり。本のあらすじ:太宰治の自伝的小説。人に心を許さない男が頭がおかしくなる太宰治の作品ってとても面白いと思うけど、内容に心の奥底からピン!と来る何かがあるか?と言われると別にない。そんなに共感が多い訳では無い。どうも私は道化のペル... 2023.06.01 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。「ここへいないものへの配慮」とは。 ――ここにいないものは、ここにいるのではないだろうか?エマニュエル・レヴィナスの「顔」と似ているかなとふと思ったが…エッセンスを読んでみるとちょっと違うようだ。…あれは存在論とかその手のものだしなぁ。…私達はあるものを肯定する時、一方でそれ... 2023.05.31 徒然草2.0
徒然草2.0 【JavaScript】Uncaught SyntaxError: Invalid left-hand side in assignmentが表示されるコード例 以下の様なJavaScriptのコードを書きますと、以下の様なエラーが表示されます。Uncaught SyntaxError: Invalid left-hand side in assignment日本語訳:代入の左側が無効ですエラーにな... 2023.05.29 徒然草2.0
徒然草2.0 「時間は未来から過去に流れる」として未来を書き換えられる確信は得られないのでは? こんにちは。スピリチュアルカウンセラーのクリスティーネ剛田(?)です。さて、今回は「時間」についてのお話です。多くの人は「時間は過去から未来」へ流れていると考えているそうです。…ところが「時間は未来から過去」へ流れてくると考えたほうがいいで... 2023.05.29 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。なぜ副業は安いのか?てかChatGPTってそろそろ人○すね。 副業の平均相場はマイナビの記事よれば5万7982円なのだそうだ。個人的にこれ「安くない?」って思うのだが。。。…考えてみれば私のフルタイムで働いていること意外の金額もこのへんだ。これ以上の金額をもらうことをしようとすると、それだと土日もフル... 2023.05.29 徒然草2.0
徒然草2.0 【読書】賢者の睡眠-超速で脳の疲れを取る-メンタリストDaigoを読んだ個人的な感想。 睡眠、大事ですよね。睡眠に関する数ある書籍を読んできましたがメンタリストDaigo「賢者の睡眠」という電子書籍にであったときは「またかー」という気持ちでした。メンタリストDaigoはテレビにでて来たときはとても格好良い人だとおもっていたけど... 2023.05.28 徒然草2.0
徒然草2.0 【戯言】一般常識クイズ…初級編。県庁所在地が水戸の県名は? 一般常識がないのでクロスワードから学んだ知識をまとめてみました。客席が満員御礼状態のことを何というか?は?満員御礼でよくね?それ以外の言葉が思い浮かばなかったのですが…「大入(おおいり)」と言うそうです。週刊誌や月刊誌を英語で何ていうか?こ... 2023.05.27 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。凶悪で最凶のアンガー・マネジメント・スキルっ!(自己責任でどうぞ) 我こそはエル・カンターレである!こんにちは。大川療法の実践者であるgomiryoです。あんまり変なことを言っていると、頭がおかしい人だと思われること間違いなし!でも、まあ結論から言えば、それは1つの方法論だと思っているこの頃です。…というの... 2023.05.27 徒然草2.0
徒然草2.0 読書。まんがで読破!若きウェルテルの悩みを読んだ感想…ふつうに面白くね? ネタバレあり。まあ、古典名作なのでネタバレもなにもありません、というか面白いのは当たり前かもしれませんが。マンガではありますが読んでみてまず思ったのは…人の感想はあてにはならないということ。一体だれの感想文だったのか憶えていないのですが、誰... 2023.05.26 徒然草2.0
徒然草2.0 【戯言】人が怒るたった1つのシンプルな理由 人によって価値の基準が違うので「一般的にこうだよ~」っていうのが万人に当てはまるわけではないのですが、、、前の記事でアンフェア=不平等だからストレスフルと書いたことと同義だと思いますが、日本語(?)のよくあるフレーズで表現すると「自分が努力... 2023.05.26 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。ブログや競馬が楽しい理由、仕事が楽しくない理由。 そもそもブログ(アドレセンス)を書くことと、馬券を買うことを同列に扱う時点で、なんかピントがずれしているかもしれませんが、どちらも私からしたらお金儲けの一端なので。…ていうか、馬券は儲かっていない。もはや、もう買ってもいない。でも、成果を求... 2023.05.25 徒然草2.0
徒然草2.0 Webニュース…イスラム教徒が賽銭箱をぶっ壊す、長野県で散弾銃乱射事件発生、岸田首相の親戚・官邸で忘年会!アイスを食う!、木村花さんの母・挿しの子を批判!(他) こんにちは。インターネットでごみをあさりをするのが趣味のgomiryoです。最近とても気になったWebの重大ニュースをお伝えいたします。ガンビア共和国のイスラム教徒が神社で賽銭箱をぶっこわす!お賽銭とらないの偉いねって思ったのわたしだけ。ま... 2023.05.25 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。最近Tiktokを眺めていますが…お気に入りは牛のヒヅメを切る動画 最近Tiktokを見ています。○国が個人情報を抜いているのでTiktokなんかやるやつは"情弱だ!"ってレッテルが貼られますが、それだったら米国のWebサービスだって、米国政府組織が抜こうと思えば傍受できるので似たりよったりです。最近、ニュ... 2023.05.24 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。トゥールミンモデルで話をしよう。 はじめにトゥールミンモデルで話をしよう。なぜなら、トゥールミンモデルは人間の脳の働きに沿った、相手に話を伝えのに最適な話し方だからです。人間の脳の働きに沿っていれば聞いている人はすぐに話し手の言いたいことを理解してくれるでしょう。さらに話し... 2023.05.21 徒然草2.0
徒然草2.0 【AP試験】UMLのクラス図が表す情報とは何か? クラス図とはオブジェクト指向プログラミングにおけるクラスのことで、クラスとクラスの関係からシステム構造を記述する静的な構造図である。(静的とは動的ではないという意味)クラスを構成するクラス名や属性そしてメソッドなどを記述することで、汎化、集... 2023.05.21 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。私は野球音痴…ついこの間まで大谷翔平のことを田中将大と同じ人だと思っていた。 そういえばお恥ずかしい話ですが、ついこの間まで大谷翔平のことを田中将大が同じ人だと思っていました。…なぜなら、時系列で言えば、田中将大(たなかまさひろ)って人が里田まいってタレントと結婚して話題になっていたじゃあないですか。だから、まず先に... 2023.05.21 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。一般常識クイズ5問…南太平洋にある楽園でフランス領の島と言えばどこ?他 南太平洋にある楽園でフランス領の島と言えばどこ?回答は…タヒチ。フランス領のポリネシアの島。地図で言えばハワイの南東(右下)。ポリネシアは100個以上の島からなっている。埃及を何と読みますか?回答は…エジプトだそうです。エジプトはアフリカの... 2023.05.20 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。WordPressについて知るためのリンク集 2023年版 WordPressはGPL100%である!?参考(WordPress公式):コピーレフトって何?:とほほのライセンス入門:※ソースコードの公開義務が課せられている。WordPressにはよく使われるテーマがある!?参考:【これが正解】Wor... 2023.05.20 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。蛮人を拗らせるからおかしくなる。蛮人は蛮人のままでいい。 ※けして暴力を推奨しているわけではありません。ただ暴力とは何で合ったのか?を考えたエッセイというか戯言ってだけです。※乱暴であっても良いが下品であってはダメなんじゃないか。しかし、まあ私はどうも下品だな、とよくたまに自覚することがある。あれ... 2023.05.20 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。花魁について考えてみた。 鬼滅の刃の遊郭編を見ていた感想で以下のような感想を書いたのですが…花魁は最上級の位であるからして芸を極めし者としては”幸せをつかめる人”って描かれていますが、現実はそんな生ぬるいものではないこれって職業差別でしょうか?であれば"取り消さない... 2023.05.20 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。シュナの旅を読んだが…色んな意味でまあ無理に今読むマンガじゃないかな。 ネタバレあり。ナウシカ以前の宮崎駿の作品としてどこかに「シュナの旅」が上がっていたので読んでみたが…あらすじ通り。貧しい谷の国の王子シュナが国民が飢えないよう、黄金の種を探し求める冒険。人間を超越した?不気味な神人から黄金の種を奪い取るも頭... 2023.05.19 徒然草2.0
徒然草2.0 戯言。缶コーヒー140円?高くて買えなくなってきた…他 新宿の自販機は100から130円ぐらいと値幅が様々。130円以上になったら買わないが定価は140円だそうだ。缶コーヒーが140円。鯖缶が300円。物価高杉晋作。電気代6月値上げ、家計負担さらに そがれる補助効果→電気代が6月からさらなる上げ... 2023.05.18 徒然草2.0