私の座右の銘「なんでもっとスカッと生きねぇのかな」徒然草2.02018.07.01「なんでもっとスカッと生きねぇのかな」私の「座右の銘」の1つである。福本伸行が描く『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』の主人公赤木シゲルの言葉である。弱いものが夕暮れさらに弱いものを叩く。工場の先輩がたがつるんで弱者からむしろうとする行為を一蹴して、けして言い返せない正論である。うじうじしてせせこましい計算をしている自分発見した時に、ああもっとスカッと青空を仰ぎ見るように生きればいいのだと思い直させてくれる。スポンサーリンククラミジアの国「ノルウェー」でセブンイレブンがコンドームを勧める広告が物議を醸している東京おもちゃ美術館に行ってきた-狭い入り口の茶室に趣があった- コメントホーム徒然草2.0スポンサーリンク
コメント