徒然草2.0

スポンサーリンク
徒然草2.0

戯言。標準入力を永久に追跡することは効果的ではありません。

「tail -f」というコマンドのファイルを指定しないと「監視対象を指定しない状態」というかデフォルトで標準入力を監視することになり表示されるメッセージ…別に自分の意志でやっているのだから、わざわざ注意してくれる必要ないですよ…。
徒然草2.0

戯言。米国選挙の行方…バイデン勝利で市場歓喜??

yahoo情報でも日本ではバイデンよりトランプの方が馴染み深いがアメリカ人の多くはバイデンを応援しており株式市場もそれを好感してか株価が上がっている。トランプの横暴に耐えかねない不満が大統領に向かった感じだろうか…逆にバイデンが米国人の怒り...
徒然草2.0

戯言。中国人に謎の指輪をもらいたい。送り返しても送り返さなくてもスパム。

【独自】気持ち悪い「謎の種」に続き今度は「謎の指輪」が届く騒動…その目的は?中国の送り主を直撃謎の種とか謎のビーズとかが届くらしいですが贋物としても謎の指輪が届くのならば、ちょっと嬉しいかもしれない…ドラクエなら装備すると呪われるが、売れば...
徒然草2.0

戯言。マイク・タイソン。54歳でムキムキ。

マイク・タイソン…顔に不気味な入れ墨をいれてブヨブヨになった姿を見た時は「この人の時代は(いろんな意味で)終わったな」って思っていたけど…54歳でこの体は…(いい意味で)ふつうにヤバい。自分もゴリゴリになりたいと思ったことがあるけど、内臓と...
徒然草2.0

戯言。コンシェルジュ付きのタワマン並のセキュリティです。

・コンシェルジュ付きのタワマン並のセキュリティ→つまり、ザル…yahoo japanのポータルを見ているとニュース記事がすごい偏っていて…里見ゆりあというセクシー女優が未だに出てきます。このひと知らないが自分と誕生日が近い…。少し前は伊藤健...
徒然草2.0

クイズ。マロニーとはなにか?マロニーと春雨の違い。

春雨はみどり豆やじゃがいもなどのデンプンから作られた麺状の食べ物。マロニーも春雨の一種。成分はじゃがいも。株式会社マロニーの商品名。創業者が溶けにくい春雨として作成し、中村玉緒の「マロニーちゃん♪」のCMで国民的な食品として認知された。参考...
徒然草2.0

戯言。ニュース。鉄筋のない柱のようだ…

「鉄筋は入っていない」 高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明。鉄筋のない柱…この業者がやった工事すべて見直さないと行けないのでは…。基準とは違う細いのが入っているとかならまだわからなくはないが「いれない」ってすごいですね…。鉄...
徒然草2.0

ダンベル何キロ持てる?1話を見た

※内容はすごい真面目で筋トレがしたくなる適切な情報を伝達する情報アニメだった。※完全非エロ…お色気な印象が少しあったのだが、そういう見かたがそもそもできない(人による?)とりあえずダンベルを買いに行きたい。
徒然草2.0

[javascript]とりあえずwindows.location.hashでアンカーに飛ばない時は

jsからアンカーリンクへ飛ばす処理はwindows.location.hashにアンカーリンクのIDをいれて上げればよいらしいのですがアンカーリンクのIDを代入してもnameのプロパティにしても何をやっても動かないが…一度、初期化してから代...
徒然草2.0

[javascript]preventDefaultがうまく効かない時は…

form submitの前にバリデーションをかまして問題なかったらsubmit…みたいな処理をスマートに書きたい時というか、submit処理のeventをオフにして…バリデーションが正常ならeventをオンにするみたいな処理を書くのがスマー...
徒然草2.0

戯言。自己肯定感を求める執着心。武道という快楽への逃走。

8000人を救ったカウンセラーが警鐘、じつは「自己肯定感」を高めようとしてはいけない自己肯定感を高めたいという相談をメンターとして受けることが「自己肯定感」という言葉の流行りからか?まま、あったのですが、私は自己肯定感が自分で高いと思ってい...
徒然草2.0

戯言。持家VS賃貸…持家は「思い出」かそれとも「執着心」か

持家か賃貸か論争っていうのが住居を投資として考える場合にはよくあるのだが…持家のメリットに家に「思い出」が残るみたいな話がある気がするけど…そういえば自分の場合は思い出の木造住宅があったのだが…親の都合「老後にいい家に住みたい」という理由で...
徒然草2.0

戯言。フリース。

あまり見た目がカッコよくないのだけど、軽くて温かいということでクリマプロのフリース(クリマエアジャケット)を買ってみました。スカスカでこれの何が温かいの?て感じですが、温かいんだそう。。ほんとはノマドパーカという汎用性が高いシリーズが欲しい...
徒然草2.0

戯言。ブログのアクセス数は書き続けていれば増える202004~202010

ブログのPVと収益は適当な記事であっても、とりあえず書いてさえいれば徐々に増えていくものです…それは、長年ブログを書いていて変わらない普遍的な法則というか原理です。サーチエンジンのルールが変わろうが変わらまいが、新しく記事を量産するというこ...
徒然草2.0

戯言。slackに遺言残しといたから、その2

もうちょまど簡単にしてほしいおやじギャクにすらなっていまえにあっく。藤井二冠の自作PCについて最強将棋ソフト開発者に聞いたらトンデモないことが判明した件情報戦なのに公開してしまう藤井の清々しさ…ドリコム、「ウィザードリィ(Wizardry)...
徒然草2.0

株価のすすめ。コロナ化で強いIT企業(だけど買う気Nothing)

災害時にドットコム企業を買ったら負けドットコム企業は相変わらず株価が続伸中…もっと平時の時に評価されてもいいとおもんですけどね…自分の労働市場なのでわざわざ株でリスクテイクする気が起きないです汗。さくらインターネットやGMOインターネットは...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。NYダウ-$943からの決算発表で日本株どうなるか。

コロナで変わる個人投資家の株式市場の向き合い方個人的には、昨今の株式市場との向き合い方はコロナのおかげ(?)でだいぶ変わりましたが…NYダウが下げても何にも思わなくなりました…これは多くの投資家においても同じ心境なのではないでしょうか?慣れ...
徒然草2.0

投資のすすめ。コロナ化でも優待が貰え株価が右肩上がりで配当がまあまあ銘柄2020年

かつて伊藤園とかキューピーとかその手の国内ブランドが優待優良銘柄だった気がしますが…こういったものは昨今冴えないというか同じような動きをしています…買う気がまったくおきません…天井が見えている感じがしてしまいます。個人的にキューピーが好きで...
徒然草2.0

自分にとって必要だけど得にくい情報

1.自分に必要なので得ている情報。2.自分に必要だが得ていない情報。3.自分に不要だが得ていない情報。4.自分に不要だが得ている情報。の4つがあったと仮定して…情報の受容量が増やせない場合は、4を減らし、2を増やさないといけない。…その取組...
徒然草2.0

戯言。健康にまさる資産はないという自覚を持ち…大乗仏教における二乗(阿羅漢と独覚)がバカにされるのと一緒でさ、ITエンジニアも仏教もヨーガ界もおおかた偏見によってできているんだなと悟った

マハトマ・ガンジーも、健康はお金よりもずっと重要だと言っています。お金が無くても心身ともにけっこうならそれで結構だと思います。ただお金がないと心が豊かになれない気がするのも現代です。そういう気がするのも現代病かもしれませんが…ここ数日色んな...
徒然草2.0

投資のすすめ。ハイパーインフレにGO!?したいです。

三菱UFJ銀行の配当金が6%で多いとか言っているけど、1990年の定期郵便貯金の利息が6%なので…株と違って元本割れしないのに6%よ…。今じゃ信じられないけど、これってすごくないですか。10年だとあまり変わらないかもしれないけれど30年だと...
徒然草2.0

一口馬主のすすめ。マミリアス…6位。良くも悪くもない…

nikkeibaの書き込みや調教師の評価を見たところまずますと言ったところだそうですが…新馬戦は6位で最初はヨレた(?)そうですが及第点の走りだったそうで…「良くも悪くもない馬」ってところだけは徹底している感じがすごいですね。良くも悪くもな...
徒然草2.0

戯言。日本では5分に1人が自殺している。

無限くら寿司が話題になって株価が上がっています?が…宣伝と思えば企業にとってお得???ケチな鳥貴族と偉い違い?。 伊藤詩織さん、書類送検…元TBS記者が虚偽告訴などで刑事告訴「書類送検されたあとは、起訴するか、不起訴処分(嫌疑不十分・起訴猶...
徒然草2.0

戯言。自己本位の発見…見てみよ…世界は自分勝手だ。

池袋で母子を巻き込んだ交通事件はブレーキが壊れたせい。俺は悪くない。自分本位の姿勢はある意味で憎たらしい反面ここまで貫けると羨ましいとすら思ってしまう。貫けなければ上級国民になんかなれないんだと自分がない人が諦める(?)まあしかし、世間は悪...
徒然草2.0

リコリス「ぜんやく」のど飴を舐めてみた

キャンドゥでリコリス(甘草)の飴を買いました。外国でよく「まずい」と話題になるくらいなので、少しだけ「まずい」ことに期待して買いましたが、スースーする昆布飴って感じで嫌な感じがしないもので…特に感動がありませんでした。寒い季節なのに、ベタベ...
徒然草2.0

Conohaの開発機が重いのでメモリを1GB→2GBにスケールアップ…プラン変更に15分ぐらい待たされます

Conohaの開発機が重いのでメモリを1GB→2GBにスケールアップしています。サーバを停止してコンパネからプランをへんこうするだけ…なんだけど、結構その変更手続きに時間がかかります5分や10分ではないようでして、かなり待ちぼうけしています...
徒然草2.0

一口馬主のすすめ。マミリアスの初陣。

広尾サラブレッド倶楽部で1口購入した…マミリアスが明日の10月25日東京4Rの新馬戦に出走するそうです…今のところ2番人気で非常に楽しみです。一口馬主の馬だから応援馬券で買う人がいるのでしょうか?? あまり練習ではタイムが出ない…という印象...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。政府は日本企業の大株主。

公的マネーが大株主、東証1部の8割 4年前から倍増大株主の定義は保有率が5%なんだ…。(知らなかった)…どうでもいいのですが半導体産業に年金を突っ込むのはどうなんでしょうか??? もう少し保守的な産業にしたほうがいいのでは??日本の半導体産...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。旧MRJ凍結

三菱スペースジェット、開発を事実上凍結へ 需要蒸発と完成度不足 なぜか自分は飛行機を作るというのが昔からの夢なので残念です。世の中的にはロケットに夢を馳せるらしいですが…ロケットってまだ気軽に月面旅行や月面基地もできない状態なので…具体的に...
徒然草2.0

炎炎ノ消防隊1話を見てきた感想。

1話でもうすべて盛り込んだ感じだった…主人公の過去もチームのメンバーの面々や世界観すべて分かった。母親と弟の死には真犯人がいて、第3世代である主人公の発火現象のせいではなく、あとは真犯人をぶちのめすだけ?という意味では筋書きがシンプルそうで...
スポンサーリンク