Google AnalyticsはAnalytics=アナリティクスですが、分析を意味する用語は主にAnalysis=アナリシスがよく使われています。
どちらも意味としては同じ「分析」を指す名詞ですが、一体この2つは何が違うのでしょうか。
…これは、私が調べた結果ですが、接尾語がそれぞれ違うと言えそうです。つまり、-ticで終わる言葉であるか、-sysで終わる言葉であるか、ということ。
接頭辞の-ticは形容詞化を表し分析学や分析論を表しているそうです。転じてGoogle Analyticsであればアルゴリズム的に分析をしたモノを表すということになるでしょう。
接頭辞-sisは動詞を名詞化したもので、分析をしている状態のことを指しており、-ticよりもより広く分析を捉えた言葉になります。
したがって、抽象度というか内包関係で言えば、
アナリシス>アナリティクス
…ということになります。
抽象度の高さはAnalysisが高いが、より具体的なものを指す場合はAnalyticsを用いるが、結論を言えば言葉のニュアンスが少し違うだけで大差はありません。自分で言葉を創作するシーンで迷った場合は、とりあえずアナリシスを選んでいたほうが無難かもしれません。
コメント