スポンサーリンク
徒然草2.0

【戯言】NHKや宗教を追い返すのに有効な3つの行動「NHKの受信契約を促す人には何も情報を与えなくていい!」

まあ、これは私がNHKから派遣されてきた営業の方と向き合って気づいたことでもあり、ふつうにスマートに生きていれば気がつくことではあるんですが…(突然ですが)どうせ人と人はわかりあえないじゃないですか。…なので、そもそも分かりあえない人と話し...
徒然草2.0

【戯言】Conoha/Windows Server 2019でJupiter Notebookを起動するまでの手順メモ&気付いたこと

Windows Server 2019 Datacenter Edition を借りて触ってみた。リモートデスクトップのSALを契約しないとリモートデスクトップできないのか?と思ったがコンソールからリモートデスクトップ的に扱えるっぽい。コン...
徒然草2.0

【戯言】キャン・ドゥのチョコレートが安いの何で?100gあたり100円って安すぎませんか

キャンドウに100gあたり100円でブラックチョコレートやミルクチョコレートが売っている。その他にもクッキーやクランチ入りのものがある。それらはどっちかというとチョコレートの水増しな気もするのだが、そうでないチョコレートもあるので驚き。ブラ...
徒然草2.0

【戯言】家の前や窓辺にあかりを灯す

これは、、、とても興味深い話だと思います「スウェーデンでは夜に、ブラインドを開けたまま、窓にロウソクやランプを置いている家が多いのはなぜですか?」隣人や通りの人のために明かりを灯しておく…という共同体意識。そういえば、子供の頃に夜道で歩いて...
徒然草2.0

【github】access tokenを入れないと招待されたrepositoryのcloneもできん

2021年の8月ぐらいから、招待されたgithubリポジトリのクローンが、ユーザ名とパスワードだけの認証ではできなくなったようであります。面倒くさい限りです(汗)以下のようなメッセージが表示されてしまいます。git cloneした時に入力す...
徒然草2.0

【戯言】WordPressの移行が完了(旧)WPXサーバからエックスサーバ(x10)へ

WpxサーバからエックスサーバへWordPressを6つほど移行しました。このブログもその1つです。スピードが遅くなったとか変化はありましたでしょうか???PHPも同じバージョンでドメイン変更もないので、ファイルの移動とDBのインポートとD...
徒然草2.0

【戯言】WordPressというかWebサイトは2秒ぐらいで開けばいいのか?

最新のWebマーケティング情報には疎いのですが…個人的にはWebサイトが2秒ぐらいで開いてくれれば遅いという感じはしません。3秒ぐらいから、急にもたつきを感じるようになるのだと思いますが…このへんについてはGoogleが調査データを元に見解...
徒然草2.0

【戯言】カフェインは眠気をすっ飛ばすモノではなくアデノシンをすっ飛ばすモノ

※結論から言うと、カフェインは疲労物質アデノシンの受容を阻害する物質である。私はカフェインが効かない体質だと思っています。…というのも、いくら摂取しても眠気が収まらない時があるからです。ただ、カフェインについて、勘違いしておりました。私のイ...
徒然草2.0

【戯言】キャッチャーミットでボールをとる練習をする男の子

2022年の元旦。やることがない…わけではないのだが正月早々やる気が起きないので多摩川を北上。家から丸子橋(武蔵小杉)まで歩いて調布あたりまで徒歩7:ランニング3くらいの割合で進んだ。多摩川のほとりの開いてるグラウンドで男の子…5歳ぐらいだ...
徒然草2.0

【戯言】高尾山にうんこが落ちていた

なんとなく山に行こうと思い立つ。2021年12月29日。高尾山に登った。5号路。病院の脇を抜けて山中に入ると、崖に地蔵が祀られているところがある。落石注意の細い道を抜けると、険しい道が続いている。琵琶滝という小さい滝と神社っぽいものが建って...
徒然草2.0

【戯言】目的を考え始めたら負け…ゲームの目的と人生の目的

サガ・リユニバースをやっているんだが…これは何の目的でやっているんだっけ?と思うことがあるが、ゲームに目的なんてあるようでないんだと思う。同様に人生に目的があるか?と言われればない。いや、ないようであるかもしれないし、ないようであるかもしれ...
徒然草2.0

【戯言】二重予定説を考えるのはうつ病だから…カルヴァンの思想-予定説-

プロペシミストを目指しているgomiryoです(違アウグスティヌスVSペラギウスの論争は大乗仏教親鸞VS小乗仏教を彷彿させる話ですね。これとても面白いです↓私的には、あらかじめ自分の人生は決まっていると考えた方が、この世の中は生きやすいので...
徒然草2.0

【戯言】なんでかんでんを初めて食べたが、かなり美味しいぃじゃあないか!

新宿の西武線反対側…にあった日乃屋カレーが"なんでんかんでん"になっていた(^^;)マネーの虎に出演していた川原ひろし社長が厨房に立つ姿を見て…いつか食べてみたいと思いつつも、一時期、店舗を増やしたが急激に店舗を減らして…結局食う機会がなか...
徒然草2.0

【戯言】ルッキズムとかいうやつ

これ「M1、ルッキズムでオタクをバカにする漫才をやめてほしい」どこまで行っても私達は「見た目で判断される」ということが無くなるわけではない。ルッキズムの線引っていうのは、かなり大変難しい問題なのではないだろうか。…なので、見た目のネタを完全...
徒然草2.0

【戯言】うんこ入りのカレーを作っているのは誰か?

社員「カレーに何滴うんこをいれてもカレーってことでOKにしますか?」役員「いや、1滴も入っちゃダメだよ!美しいカレーに1滴でも入ったらうんこになっちゃう!」社員「それは分かっているんですが、今のままだとうちの会社はうんこを入れたカレーをお客...
徒然草2.0

【戯言】キングダムの550~600話まで読んだ個人的な感想

ネタばれあり。秦国・王翦と趙国・李牧の戦い。大国の大決戦が朱海平原に集うまで退屈だったが、別働隊の山の民の戦い(&壁将軍)も、信の戦いも中々よかった。信が龐煖を倒す話になるとは思っていなかった…。まあ、あきらかに龐煖は弱かった…蒙恬の爺やが...
徒然草2.0

【祠巡り】品川区の祠で「蛇の御神体」を見つけた件について

そんなものどこにでもある!と、祠巡りのマニアに怒られるのかもしれませんが…とりあえず書いておきます。以前、神社の御神体にはいろんなものがあるという書籍は読んだことがあり、様々なモノがご神体になるのは何となく知っているのですが、本で眺めるより...
徒然草2.0

【投資】J-REITで毎月個人年金をもらうためのポートフォリを考えてみた。

J-REITで毎月個人年金を貰うアセット(ポートフォリオ)を組む意義J-REITは市場価値が小さく景気変動は小さめながらも、買い時と売り時がある気がしている。また、株価と逆相関があると言われていたが、現在は正の相関があり株式投資のリスクヘッ...
徒然草2.0

【戯言】所得倍増の数値目標無き岸田内閣…下がる持ち家率

マクロ経済学によればインフレ率に応じて所得は増えるものので…現在物価上昇しまくっている…つまりほおっておけば1,2年で1,2%ほど給料が増えて当たり前な状態です…で、どうやら自民党岸田首相がいう所得倍増というのは、この1%とか2%のことを言...
徒然草2.0

【戯言】Amazon EC2 Mac Instanceってなんで流行っていないのだろう…これあればMBPやMBAを買う必要ないような…と思ったが1h150円くらいで高いから(汗

相変わらず手を動かす時間がないですが…生涯つかえるスキル?としてiPhoneアプリ開発やりたいよね。アプリで小銭稼ぎできると思うし。ビルドにMacが必要でM1チップが入ったMacMiniで8万か。気軽には買えないねー。クラウドでMacを使う...
徒然草2.0

【News】エナージェルのステマ?(他

エナージェル?今更な気が「整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった - Togetter」Steamでゲームを漁る人…っていうのがいるらしい「俺のSteam遍歴で見るウィンターセールオスス...
徒然草2.0

【戯言】悠仁さまの筑波大付属の進学は進むも地獄で戻るも地獄では?

自分の学力レベルよりも遥かに高いレベルの高校へ勝手に行くのは、あんたの勝手、ならぬ、皇族の勝手でしょうよ…と思うのですが。。。これではネットで非難をされてもしょうがないのではないでしょうか?なんていうか、女子には甘いが男性には辛口に成らざる...
徒然草2.0

【戯言】ハンターハンターを読んでいる件 40話まで読んだ感想

過去にもハンターハンターをすべて読もうと思ったのだが、同じく、40話あたりで読むのを辞めてしまっていた。今、また同じところで、読む気が失せている気がしないでもないが…堪えて読んでいる。それぞれが目的を持って、ハンター資格(仮)を取得したゴン...
徒然草2.0

【アイデア】営業対応代行サービスがあっても良いのでは?

営業対応代行サービスというのがあるといいのではないか?…ということで考えてみた。営業対応代行を利用するメリットは、無駄な時間の排除である。時間だけを無駄に奪われる営業電話の対応を引き受けます…ってことで、以下の用途で利用されるのではないだろ...
徒然草2.0

【戯言】キングダム 700話まで見た感想。淡々と進む

ネタバレあり。特に驚きもない感じで話が進む。桓騎の味わいある部下のひとり雷土がお亡くなりになった。残念、無念。人造人間19号みたいな風貌で嫌いじゃなかったのに(好きでもなかったけど)王翦の部下はあまり目立つ人がいない…いやなんか無駄に強い女...
徒然草2.0

【戯言】新宿の歌舞伎町で麻婆豆腐を食べた記録

なんか知らないけれど新宿で麻婆豆腐定食を食べる取り組み(?)を行っているので忘れないようにメモしておく。ちなみに私は唐辛子が苦手で、中元の蒙古タンメンは二度と食べたくないというレベル。万豚記の麻婆豆腐麺でも死にかけた(?)ことがある。万豚記...
徒然草2.0

【戯言】M-1グランプリを制した錦鯉の何が面白いのか?

うちの人に錦鯉の何が面白いのか分からないと言われてyoutubeをあさって見て見るも確かに一体何が面白いのかわからない。いやまったく面白くないわけではなくて味わいはあるけどこれをM-1の王者ってことにしてしまうと何か前提にあるものが崩れるん...
徒然草2.0

【投資】日本人ならTOPIXを預金の代わりに…非国民な私は少し遠慮するが

言いたいことを先にいうとと日本は今後ドル円が120円になる調整をし続けるのだと思います。いわゆる、もう少し長期的に見ていれば円安になっていくと思います。だから、株価は上がりやすくなります。だから、少しずつ日本株を買い増すことは悪くないでしょ...
徒然草2.0

【戯言】Windows11にUPDATEしてみた…が古い世代のPCだとUPDATEできなかった(汗)

windows pc 正常制チェックのアプリをインストールして、アップデートできるかどうかチェックしてみた…TPM 2.0が非対応で第3世代のCPUではUPできないということがわかった。詰みました。。。どうりでAmazonで安く買えたわけで...
徒然草2.0

【投資】一般人が必要な投資先はシンプルに決まるのに

一般人が必要な投資の知識は、投資のリスクと未来に必要なお金などから試算して、最善の資産構成を選ぶだけ…なんだけど、なんでこんなに投資って難しく語られるのだろうか?という気がしている。こいつを言ってしまえばお終いではあるのだが、そこらへんのF...
スポンサーリンク