徒然草2.0

スポンサーリンク
徒然草2.0

投資のすすめ。REITのポートフォリオにはクソ物件が多い?

言葉は悪いですが…ざっとREITのポートフォリオを見ていると不動産の素人から見ても旗艦というビルを含めてあまり冴えません。グーグルマップで眺めたりしていますが…なんだ、こんなもんか…と。面白みのない物件ばかり(別に利益出ればいいわけで、冴え...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。日本のITを担うのはどこの会社か?

野球を知らない私でも「あ、あれ?」て、意味が分かるのがすごいなこのリクルートのCM。…エアペイ?使わないけど…。そういえばリクルートの株価はすごいですね。伸び続けています。インディードが上手く行ったから赤字ではないと誰かが書いていたけど…業...
徒然草2.0

投資のすすめ。野村HDが一瞬で2000億円をすっ飛ばす!

「野村HD、2200億円損失か 米顧客との金融取引で―株価急落、リスク浮き彫り:時事ドットコム」すごいですね。桁が違いますね。時代が違うとはいえ、山一證券は約2,600億円の債務を隠していて倒産しました(最終負債額は3兆以上ですが)…でも野...
徒然草2.0

投資のすすめ。マリモとタカラとサムティ・レジデンシャル

マリモとタカラレーベンのREITは何で高利回りでわりと人気なんだろうか?ということをざっくり調べています。でこちらのページが気になりました「【後半その2】配当生活+高配当銘柄を集めてFIRE!【5段階評価】マリモ地方創生リート投資法人【関係...
徒然草2.0

戯言。オーディオハートの肚の中に棲みたい。

「サラウンドスピーカーで4Kテレビを楽しむならオーディオハート株式会社 | 椅子型サラウンドスピーカーを提供」ガンダムのコクピットでもなんでもいいですが、引きこもって出てこないVR空間へ。スピーカーついている卵型のいれものだというだけなら、...
徒然草2.0

投資のすすめ。東証に上場しているJ-REITを一口ごと購入すると1460万円(2021年)

上場しているすべてのREITを購入すると「いくらになるか?」計算してみたところ…1460万円になりました。うーん、これなら買えない金額ではないですね。もちろん、買いたいものから、買いたくないものまでありますから、無意味な合計値ではありますが...
徒然草2.0

投資のすすめ。値幅変動が見えやすい資産の方が安全なのではない。

REITは50%も価格が下落することもあるから現物に共同出資したほうが安全…みたいなことを言う人がいますが、はっきり言って「意味不明」です。表題の話は言ってみれば当たり前なので金融のプロとかでなくとも感覚的に分かる話なのですが…私たちは株式...
徒然草2.0

戯言。ウォーキング・デッド5-16を見た。

DV外科医ピートが暴走した…アレクサンドリアのボス女性議員ディアナの夫を、日本刀で切りつけて惨殺してしまった。そのいざこざのお陰で、アレクサンドリアのリーダー格への下剋上を平和裏に成功させてしまったリックとその御一行だった。彼らを信用してい...
徒然草2.0

戯言。ウォーキング・デッドの5-12を見た。

ゲイの2人に連れられて、比較的に秩序がありそうな街へ辿り着いたリックたち一向。悪くない住環境だが、ゾンビを吊し上げている若者がいたり、中でもボスの女性議員が怪しい。不信感を募らせるリックたち。パーティのどさくさに紛れて拳銃をパクりにきたキャ...
徒然草2.0

投資のすすめ。日本メガバンクのインフラ投資の失敗。

…具体的に何のニュースにもなっていない気がしますが、三菱UFJはじめ日本のメガバンクはカナダのキーストーンXLパイプライン建設にかなりの出資をしているようなのですが…それをジョー・バイデン大統領がぶっ潰すこと確定したようです。民主党のオバマ...
徒然草2.0

投資のすすめ。インフラファンドを怖がる人はチキン。

インフラファンドは株式市場の下落に強いことがコロナで証明されましたがFIT制度と減価償却の終了によって利益が4分の1になるという爆弾を抱えていることからも、投資家に不安視されているようです。…しかしながら、このダメージは軽微とは言わないまで...
徒然草2.0

戯言。不二家の優待をダロワイヨで使用する「ワイ、ダロワイヨでケーキを買ったよヨ。いいダロ」

ダロワイヨって何か日本語の口語というかセリフみたいな感じがしてどうも覚えられません。ドロワイユとかワイヨダロとかだったらいいんだけど、本来のダロという語尾(?)が、接頭辞的に使われている時点で頭へのインストールを拒んでいる気がします。ドラク...
徒然草2.0

戯言。ビールの無意味な平等化。上がる物価。

家の近くのスーパーでよくある外国ビール(レーベンブロイ、ハイネケン、バドワイザー、コロナ、ギネス、ハートランド)が安いと思っていました。レーベンブロイが130円前後で買えたので、これはありがたい。…て思っていましたが、この前に見に行ったら1...
徒然草2.0

戯言。コロナ人造最近兵器の陰謀論を信じるならばロックフェラー銘柄を買えばいいのか?

facebookやtwitterに「コロナは細菌兵器」などと書くと"消される"という理由から、そういった米国の企業に対しての色々な憶測が語られていましたが…どこかのSNSで「ロックフェラー財団が人口減少をさせるための目的としてコロナを使用し...
徒然草2.0

投資のすすめ。落ちるも地獄、降りるも地獄。

投資のポートフォリオの守りと攻めを調整し直しました。その一環で…REITを少し買ってみた中で少し冒険をしているなと勝手に思っているのが「インヴィンシブル投資法人」のREITです。ホテルリートの中で一番上昇が出遅れている感があります。まだ情報...
徒然草2.0

投資のすすめ。REITで時価総額が大きいのは安心…でもないらしい…。

REITやインフラファンドはホラー映画みたいで面白いです。調べれば調べるほどだんだん怖くなっていく(苦笑)ちなみに最近あったものではこれは恐ろしい「REIT最大手が急落 「季節外れ」増資に疑問の目: 日本経済新聞」季節外れの恋だったらロマン...
徒然草2.0

投資のすすめ。減価償却というものを間違った理解をしていた?

まだ正しく理解していないのにてきとーなことを書くのが憚(はば)かれますが…。現在の理解という意味でメモしておきます。これまで「減価償却」というものを勘違いして生きていたことにふと気づきました。まだ、未だによく分かっていないかもしれませんが…...
徒然草2.0

一口馬主。なんとなく1口買ったマミリアスがぼちぼち走っています。

2021/03/14 にマミリアスが中山で走っていました…5位に入ることを掲示板と言うのだそうで…次に走る時に有利なのだそうです(棒)「マミリアス | 競走馬データ - netkeiba.com」毎回レースは一応気にしているのですが勝つ気が...
徒然草2.0

投資のすすめ。インフラファンドの分配金は年1回か年2回…どっちがお得?

東証に上場しているインフラファンドは現在7社です。そのうち分配金を年2回出しているのが以下の5社です。「ジャパン・インフラファンド投資法人」「東京インフラ・エネルギー投資法人」「カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人」「日本再生可能...
徒然草2.0

投資のすすめ。インフラファンドの未来に期待。

twitterを見ていますと…水道運営の民営化に反対するツイートが流れてきます。自分は世界を旅した…みたいなことがありませんがVRが発達したらVRで世界旅行したいですが。…舗装されていない道が続くようなところへ行った人は日本シンパになって返...
徒然草2.0

投資のすすめ。REITとインフラファンドへの期待。

株の利確を早々にして現金ができたので一部を債券にしましたが…株は優待と本命に分けて余剰資金?はREITとインフラファンドへ。本命銘柄は2つあり、あさか理研とZuuのみ。「日銀、23日に通常のETFとJ―REITの購入はなし | ロイター」4...
徒然草2.0

投資のすすめ。太陽光発電のインフラファンドの所有はありかも?

ざっと要点だけ書いていきますと…太陽光発電のインフラファンドはコロナショックでの価格下落率は15%ほどであり、株の30%やREITの50%と比べるとダメージ浅いディフェンシブ資産という評価ができるのでは?と思ったので…デメリットを調べてみま...
徒然草2.0

戯言。晴読雨耕。

晴れた日は外がうるさいので家に籠もって本を読み。雨の日は誰もいない野に出て汗をかく。それでいい、これが俺の生き方だ。ひねくれもの。…ていうか、雨の日の屋外は何もかもが雨の音にかき消され、なかなか心地よいものがありますけどね。
徒然草2.0

ウォーキング・デッドのシーズン5-9まで見た感想。

ネタバレあり。…あ、海外のウォーキング・デッド11の記事を見たら…そのフォト内でゲイブリルが生きているのを見てしまいましたwいつのまに準主人公っぽくなっているのですかwww…ゾンビを倒すこともできないヘタレ神父だったのに、ククリ刀みたいなの...
徒然草2.0

投資のすすめ。つみたてNISA口座からNISA口座に切り替えてもNISA口座へ入らない

以下、楽天証券に書いてあった文章です。※楽天に限らずどこの証券会社も同じルールだと思われます。再投資型の投資信託をお持ちで、区分変更(一般NISA⇒つみたてNISA、つみたてNISA⇒一般NISA)された場合、変更した非課税口座(一般NIS...
徒然草2.0

[js]JavaScriptでもイベント・ドリブン方式ではなくリクエスト・リプライ方式で実装したらいいのでは?

小規模なシステム開発では…という前置きで言えばイベント・ドリブンに対するリクエスト・リプライ方式でJavaScripというかフロントを開発すると楽なのでは?とふと思っているこの頃です。以前に「戯言。JavaScript Ninjaとイベント...
徒然草2.0

投資のすすめ。新NISA口座の制度ができるならば「つみたてNISA」を選択した人からすると不公平の何ものでもないと思う

…新NISAというものが2024年から始まるらしいのですが…これは超お得じゃないですか??…というより、つみたてNISAを選択した私はアホだと思うのですが。。。NISAから新NISAが選べるならば、そちらを活用したほうが明らかに投資パフォー...
徒然草2.0

気になるWeb記事。豚に真珠。

「「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン | 文春オンライン」さすがにオリンピッグはないと思います。なぜならオリンピックだからです…が、そこまで炎上するほどですか???て思ってしまいます。自分ももう価値...
徒然草2.0

投資のすすめ。初めてREATを買ってみた。

インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人を1口18000円で購入してみました…実はあまりREITの指標を良くわかっていません。1口が当たり安かったので仮に値下がりしたとしても、ダメージが最小限に抑えられると思ったのでこれを選びました。コロ...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。絶賛退出中…

少しのリートと多めの外国債券を購入して株価下落に備えることにしています。まだまだ株価は上がると思いますが、その波は陸に上がって汗を流しながら見守ることにしようと思います。とはいえ…まあまあ所有してはいます…逃げるに逃げれない本命があるので汗...
スポンサーリンク