<?php
$fp = fopen(exec('pwd'). "/". $argv[1], 'r');
while(($data = fgetcsv($fp, 10000, "\t")) !== false){
for($i = 0; $i < count($data); $i++){
echo $data[$i]. "(". ($i + 1). "),";
}
echo "\r\n";
}
このファイルをhomeディレクトリ(頭に~/をつければどこのパスからでも呼び出せるため)または/usr/binにシンボリックリンクで配置して、第一引数にファイル名を指定して呼び出すことで、データの末尾にカッコ付きの番号を付してtsvファイルを出力することができます。ヘッダが長すぎてもカラムと番号を照合できるため目視確認が捗ります。(無理に整形するよりも、番号を付与したほうが楽だと思います。)(エラー制御等はいれていません)


コメント