macのプリインストール版とかMAMPのインストール版とかだとzip-asxだったか?ext-zipだったか。zipを展開するExtensionが入らないのだそうで、homebrewを使って新しいphp7.3.11をインストール。
このモジュールが有効でないと、composerがまともに動かない。Laravelのインストールに失敗してしまう。そのZip系のExtensionが入っているか確かめるコマンドがこれ↓
php --ri zip
このコマンドを叩いてzipに関する処理ができないなら別途Extensionをいれるが、homebrewを実行したほうが早い(よけいないこと考えないですむ)
(以下は、参考URL)

composer で Laravelをダウンロードしようとしたら詰まった話 @ CentOS7 - Qiita
composer を利用して Laravelをインストールしようとしたら盛大に詰まったので、解決方法を記載しておきます。私の環境とバージョンは下記の通りです。# cat…
コメント