今はビズコンフォートというコワーキングスペースの一室でこの記事を書いている。土日会員で値段が安いのと、レセプションスペースに知人を呼んでMTGしたり、自分のプログラミングを教えるサイドビジネスにも役立ちそうだと思ったから…なんだけど、
今んところ気づいた弱点としては、Wifiが遅いということ。今のところ非常にざんねんな所管つーか割と泣きそうなレベル。クレームいれたほうがいいかも。リモートデスクトップやSSH接続して作業する私には、かなりこれが頭のいたい問題になる。
動画を見たりちょっとしたファイルをUPするくらいなら問題にならないのだろうが…。時々ぶつぶつ切れるので、それだと残念ながらオフィスに使えないですな。これが永遠このままならば即解約したいレベル。
今のところ人は少ないので屋内環境はもう少し回線が速くてよいはずなのだが…おそらくブロードバンドルータの性能をないがしろにしているんだと思う。こういうところにお金をかけないのはダメ。
ちなみに、こういう話をしてもクレーム担当者はこちらの意図を理解しない場合が多い(経験多)。
高いブロードバンドルータを買うかアクセスポイントをうまーく散らすだけでだいたい解消するのに、そこにお金をかけて顧客満足度をあげることが理解できない人種だったら終わりというわけです。
安いものには理由があるってことで3万円クラスのコワーキングスペースに行ったほうがいいのかも?って思ってしまいました。渋谷や六本木のそういうスペースのWIfiルータはモンスター級なんだと勝手に思っていますが。。
もしくは、自分で月1万くらいでWIMAX的な何かを常備するっていうのも手だけど…それならコワーキングスペースを借りる意味がないと思ってしまいますね。
ちなみに、コインスペースというのも借りてつかってみたが、ここのWifiは非常に快適でした!渋谷マークシティ店以外の店は快適かわかりませんが、たしかコインスペースの分室みたいなオフィスに行った時もWifiは快適だった印象。Wifiは快適で当たり前の時代に、ぶつぶつ切れるWifiは致命的な欠陥です。。
ちなみにコインスペースの残念なところは個人ユースの椅子があまりよくないこと。座り心地がいい椅子もあるんだけど、なんであんなクッションペラペラの椅子を置くんだろう。
そういえば、内容と時価が伴わないスタートアップのWeWorkにソフトバンク孫正義が5000億だっけ?出資をしていましたね。エモい空間は別にいらんのですが、心地よいところで作業するという意味ではWeWorkとかいいのかも。ソファーに座ってごろんしながら作業するイメージ?
あと最近ちょっと気になっているのがセガサミーがつくった大崎にあるコワーキングスペース。TONNEL TOKYOが気になる。家から近いが、ちょっと仕事場としての拠点から逸れるのが残念。大崎とかwww…というのはセガもわかっていてビジネスはじめたようですけど。ビジネス環境としては、新宿>>渋谷>恵比寿>目黒>品川>>>五反田>大崎って感じだと思います。(自分が行く山の手沿線付近をなんとなく評価してみた)
あと、小規模なところから特定グループ系まで、価格安めのコワーキングスペースはドロップインなどで色々と使っているが「ここがいい!」というのが未だ無い。。あ、コワーキングスペースの利用者向いてないのか?
戯言でした。
コメント