指標だけで言えば必ず見るのが…売上、経常利益、営業利益、当期利益、四半期ごとの経常利益(などの推移や業界比較)、株価チャート、PER、PBR、配当率、優待情報。たんにyahooファイナンスでぱっと見しやすい指標がこれだからってだけです。
本当は見たほうが良いもの↓
ROE(自己資本利益率)とその推移、自己資本比率。
…これらは、だいたい株価と上記の指標との相対関係にあるため、あまり見ません。本当は、見たほうがいいのかもしれませんが、あまり役立つきがしません…「ふーん」てなってしまう。
それよりも、未来予想の方が重要だと思っています。経営状態がヤバめの株を買う時は、自己資本比率の推移は見るかもしれません。あとどれだけ持ちそうか?等。…また、外人はROEを重視するし、企業価値をROEから算定するとか…一生懸命になったこともありましたが、あまり重視しなくなってしまいました。
例えば、経営者とか会社全体の雰囲気とか市場占有率とかのほうが業績を見誤りにくい気がします。(かなり金融屋さんからすると乱暴なことを言っている気がするので、考えをどこかで改めるかもしれません)一度、しっかり勉強をし直したいと思っています。
コメント