詳しく書くとバレるのでかなりボカして書きますが…とある証券会社のヘルプデスクとやりとりする機会が最近あったのですが…。
彼らにわりと単純な計算をお願いしたはずなのですが、みんながみんな(3人とも)私に伝えた計算の金額(合計値)を間違えていました(汗)。
…証券会社に勤めている人種はみんな数字に強くて、どちらかというと大雑把な私と違うんだ。そのような数字にうるさい律儀で生真面目なイメージ(いい意味で言っているのですが悪口になっている汗)がありましたが、そんなことはないんだな。偏見ですね。すみません。意外に雑な部分も少なくないんだな…と思うに至りました。証券会社だからかな。これが、会計事務所だったら適当なことを言わないのかもしれませんね。金融系会社の事情は知らんですが…。
もともと私が計算している金額の算出は、日またぎで合算しないといけなくって…時系列に取引している自分のどんぶり勘定の方が正確であるのは当然かも知れませんが…それでも見るところの値をすべて見て計算するくらいわけないのにな…て思った次第です。
計算データが散らばっていてm電卓を叩かなきゃいけなかったのですが…であるにしてもそれは「システム的に解決するところなんじゃね?」とも思うところもあるわけで、人の質というよりはシステムの質なのかもしれませんが「あまり高くない」ということを感じていまして…少しだけ不安になる出来事がありましたよ(2回目も同じようなことを言ってしまった汗)。
もう少し機械的なオペレーションが可能なように、シンプルで使い良いシステムにする企業努力なのか、それとも人間の努力でカバーすべきところなのか解釈は正確にはできかねますし、証券会社の人は親切でいい人が多い印象なのに…勿体なさと不安がよぎりましたよ。
自分の口座情報をこの手のひとに覗かれていて安心できるんだろうか?
あと今回とは違う証券会社の人の話ですけど、これは証券会社の人ではなくシステムインテグレーターの問題なので、一応?私と同業種の人の問題ですけど、松井証券のシステムに携わる人が口座からお金をつまんでいるのは結構衝撃的でした。
…こういう人的リスクがあることを考慮すると口座数をいくらか分けて管理したほうがいい…ということにもなるのかもしれませんね「松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁:時事ドットコム」
以上。
コメント