だいぶ前からだと思いますが…歩くとポイントがもらえる系のスマホアプリが無数にあります。玉石混交(?)というかまっとうなのから怪しいのも含めれば、軽く100は越えるようです。
運営会社としてもアプリを万歩計にしてしまえば、ユーザ(消費者)は毎日アプリを起動するいい機会で広告を見せられるのだから(たぶんそれがマネタイズ方法)、Win-Winの関係が築けます。
有名で登録者数が多いアプリは運営会社も大手が多く、すぐにアプリが廃止されるようなこともどうやら無さそうなので、ユーザとしてもこれを多いに活用するのがよいでしょう?と思うようになりました。
万歩計アプリは電池を消費するという人もいます。実際にドラクエウォークなどのゲームアプリは電気代消費がひどいと聞ききますが、スマホ本体に蓄積された歩数データを取得しているだけなので、万歩計アプリそのものの消費電力が特別大きいわけではないと思われます。ただしバックグラウンドで動くアルゴリズムが内蔵しているものがほとんどなので、アプリによってそのへんは違うというのが正確な見解になるのだと思います。とはいえ、消費電力が大きいと電気代やスマホのバッテリー自体が痛むのが早くなることもコストとして考慮しなければならなくなりますが、そのへんのことは無視できるのではないかと思います。あまりにバッテリー消費が大きくて実害がでてきたらアプリを切り捨てればいいでしょう。
さて。どれくらいポイントが貯まるのか、アプリによって違いはありそうだけど、平均1日に3ポイントもらえるとすれば10アプリで1日30ポイントです。年で1万ポイントぐらいは稼げるでしょう?3年ぐらい続ければ1万ぐらいのAndoroidスマホを使用してもお釣りがきそうです。(同じ人物が同じアプリを使用するのはルール違反だからあくまで理論的な数値だが)スマホを5個に増やせば、売上は5倍になる。
今のところ、一番のボトルネックになりそうなのが、アプリを一々開いて何らかのアクションを要する必要があること。まあでも、慣れればどうにでもなるのでしょう?アプリを開くのが煩わしい(時間がかかるor精神衛生上よくない)ものを削除して、自分の感覚に合ったもののみ残していけばいいでしょう。ジュースがもらえるコカ・コーラのコークオンアプリは純粋にお金儲けのポイ活には不向きであるが、広告臭さもなく起動するだけでOKなので、精神衛生上にはよく気に入っていてなんだかんだ長く使っています。ただし最近サボり気味なので他のアプリでポイントが貰えることを動機として、歩く習慣を身に着けようではないか?と思って、この企画を思いついた次第です。…まあ、利益を上げるというよりは、健康目的の行動を換金するということに興味があるわけですが。。。リモートワークが多いとどうしても運動不足になります。いちばん簡単なのは歩くことを週間にすることですが、どうせならそれをお金儲けと絡めようとという、私のいいようなよくないような性格のせいかも。。。
ポイント系アプリでやってはいけないアクション
ポイント系アプリでやってはいけないアクションについて。精神衛生上いい(頭のリソースを消費しない&無駄に時間を浪費している気がしない)ことが個人的には何より継続のための必須条件だと思っている。したがって以下のアクションが必要な場合はだいたい無視している。
動画を見る
時間の無駄。ながらでやるならいいかもしれない。クリックする前に目安の時間が書いていない場合は最悪だ。30秒のまちぼうけは苦痛でしかないので基本やらない。
アンケート
基本的に時間の無駄だし脳のリソースのムダ遣いになる。
クイズに回答
脳のリソースの無駄遣い。
不動産投資系
高い報酬は気になるが、いい思いをしたことがないので、やめておくべし。
ポイント系アプリでやってもいいアクション
個人的に負荷が低いと思うアクション。
会員の新規登録のみ
新規登録するだけでポイントがもらえるのは楽だが、新規登録意外に条件があるものはやらないほうがいい。30日間の無料登録ならOKだが、有料期間に突入しないとポイントが貰えないのはNG、など瞬時に見極められるようにする。
アプリを起動してボタンを押すだけ
基本的に自分だけ動いていればよく、脳死でできる。ただし、1日1~3ptほどがせいぜいなのでコツコツやるしかない。
ポイ活で飯が食えるか?→少なくとも万歩計アプリでは無理
で、登録中に気づいてしまったのだが、こつこつ歩くなり自転車を乗るよりもアプリを多数いれて起動してポチポチ押す起動ポイント/訪問ポイントだけを獲得していったほうが、精神衛生上いい(脳のリソースを消費しない)かつ時間を消費しない。ポイ活で飯が食えるかはさておき、万歩計のポイントは調査をした限りどのアプリでも微々たるポイントで渋い。トリマやマイルズというアプリをインストールした時点で、広告クリックでポイント化したほうが、現実的なポイントを得ることができそうだという結論に達した。また何か運用していて気がついたことがあれば追記したい。
コメント