ファイナンスのすすめ。ブログ資産を増やす。

徒然草2.0

あまり上手くはいっていませんが、ブログを資産化する試みをずっと以前から行っています。このブログもその1つです。その日に得た知識などをまとめて記事にして、学習がてらアウトプットしています。

たまに優れた記事(≒人が定期的に見てくれる記事)があれば、広告表示がなされてお金が入ってきます。雑記ブログの場合はSEOに弱いためか、時間の割に利益は得てはいませんが、、、自分の場合はブログに文章を書くということが、他の人と比べればストレスになっていないばかりか、精神衛生上わるくはないです。とりわけ良いと言い切れないのが悲しいところ。やっぱり手を動かして頭を働かせている以上は労働の領域を出ません。ただ、自分が気持ちよく書くというところに力点を置いているからというのもあるのでしょう。(多くの人はブログを書くことを楽しめていないようなのです)趣味がお金になっていて、諸経費のサーバ代とドメイン代以上の利益を上げることができています。

微々たる収入ではありますが、それは年々増えていっている。これって、すごくないですか。

…ここからが重要なことですが…このブログという資産は非課税です。いくら肥大化しても税金がかかりません。お金を持っている人は現金を持っている人ではなく資産を持っている人だといいます。資産とはキャッシュを生み出すモノという意味です。その資産が日々大きくなっていけば収入が増えて行く。ブログにもそのような性質があるようです。インターネットはこれから先どんどん変化していくので、もしかしたら安定した収入が得られなくなってくるかもしれませんが、文章を読まない人というのは世の中にいないので、なんらかの転用が可能だと思います。

ここで得たノウハウを他の情報資産にしていくことも可能だし、文章を書くことに抵抗がないというのは何かと役立ちます。何もやらないよりは文章を書くためのネタあつめが増えますし、使う語彙も増えて自分の色んなスキルを身につけるきっかけにもなっている気がします。さらに雪だるま方式に内容を膨らましていき…ブログ資産を大きくしていけば、副収入の柱ができるかもしれません。

ブログをやっても儲からない。Youtubeをやってももうからない。Tiktokをやってももうからない。Instagramをやってももうからない。そういう人は集客の手段としてメディアを使っていて短期的に利益を出そうとしている。それは1つの考え方ではあるのですが、自分の場合は長期的に資産を作るという目的でブログを書いています。SNSを利用しています。そういうスタンスなので短期的に利益が出なくてもなんにも困りません。長期的に利益が入ってくれば種をまいた甲斐はある。実らなくても、とりくんできた期間は上記にも書いた通り無駄じゃない。だから、継続が可能。

これは別にブログ資産の形成という観点でなかったとしても、人が取り組むべき様々なアクティビティであっても、転用が可能だと思います。多くの人は短期的に利益を得ようとして断念しているという事実がある。逆に、ブログを書く日常が当たり前になり、それが資産形成につながるのだという確信を持っていれば続けられる。結果の違いは取り組んでいる人の「思想」にしかないのです。

これってブログを書かない人に対して何かヒントにならないかなあ?と思って書いてみました。ブログを継続したいけど継続できないという人はブログを書くことを義務かなにかだと思っているはず。mustだと捉えている。そこが、そもそも間違いなのではないでしょうか。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました