kako ソフトバンクを解約したけどソフトバンク光を解約しなかった話

徒然草2.0

結論から言うと

ソフトバンクの携帯を解約して楽天モバイルに変更したので、それに合わせて何となくインターネット回線を楽天ひかりに変更しようとしていた…。

ちなみに、楽天モバイルのDocomo4G回線はソフトバンクに比べて著しく遅い。動画を見ることは困難だし、特にアプリの更新がヤバいくらい遅い。バーガーキングのアプリを更新するのに1時間以上かかる感じだったので、割引でワッパーセットを買えなかった。この恨みは永遠に忘れないだろう。

…そういうわけで、楽天モバイルはヘビーユースには向かない。

通常の仕様にも他の携帯キャリアと比べると遜色がある。

あくまでニュースサイトの閲覧や電話/LINEなどの利用に留めたほうが良さそう。

それから、ソフトバンク携帯の解約に伴って、楽天ひかりに鞍替えすることにした…のだけど、途中で辞めました。

楽天モバイルを使っているからと言って、楽天ひかりを契約するメリットもなければ、楽天ユーザだからといってあまりメリットがなかったからだが、それ以外にもいろいろと楽天ひかりを選ばない理由がある。

…今回は、その事をメインに書いてみたい。

楽天ひかりは月額3800円(マンションタイプ)

楽天ひかり。これって…あんまり安くないです。

サポートがわりとしっかりしている(Webページの記載に関しては…ただし、ざっと口コミを調べた限り、サポートは雑な印象だった)のでコストがかかるのかもしれない。

よく悪くも中産階級向け(?)というか、ITに疎い人でも使える配慮がされている。

楽天好きな楽天家の人がはいる光回線が楽天光です。

それなら、そのへんのコストを取っ払って安くしてくれたサービスの方が私にはメリットがありそう!と思って調べたところ…

So-netは月額2980円!

そんな中で最も安いのがSo-netだと思う。

プロバイダ付きマンションタイプが、なんと2980円。たぶん業界最安値。オプションサービスが有料で、手厚いサポートが価格から切り離されているので安く出来るのではないだろうか。

どうせ裏側ではNTTの光回線なのだから、どこを使っても大差ない…であれば、安い業者を使うのが一番だ!

…と思ったのだが、思わぬ落とし穴がSo-netにはある。

So-netよりもソフトバンク光がよい理由

ちなみにソフトバンクの無駄なオプション(BBユニット、Wi-Fi、ひかり電話)を外すとマンションタイプは3800円である…おや、これは楽天と同じ値段である!それからソフトバンクのコールセンターに「高すぎるので、契約先を変更します!」と解約を申し出たところ「12ヶ月1000円安くしてくれる」ということになった。

これで税込み3024円なので、So-netの税込み3218円なのでソフトバンク光のほうが200円ぐらい安い!

So-netは3年間も2980円!!しかし、違約金が高い!!

さらにSo-netは3年間しばりの契約で2980円なので長期的に考えるとやはりSo-netの方が安い気はしないでもない。

しかし、So-netの違約金は23000円。対するSoftBank光は2年縛りで違約金は9000円(Webで調べてみると9500円?)ソフトバンクのほうが高い分だけ違約金が安い。

一方のSo-netは23000円って…引っ越ししたら、ちょっとした出費ですよ。

あと、回線業者を乗り換える手間と、手数料3000円かかると考えると…So-netが必ずしも安いというわけではないという結論に至りました。

いつ光回線の解約をするか分からないのならば、今のままソフトバンクでいてもあまり値段的に変わらない気がしました。変に縛りが強いSo-netに突っ込んでいって不利な契約を結ぶよりも、少なくとも1年間はSoftBankの方が安いです。

1年間ソフトバンクを利用してから、もっと安いプロバイダ付ひかり回線へ移行する可能性もありな気がします。1年間SoftBankを契約して2800円で使わせてもらって解約して違約金を9500円を支払っても12000円は得しているので収支はプラス2500円です。

仮に、2年ほど使っても残りの1年は3800円×12ヶ月として考えて、So-netの新規契約料とSoftBank契約の得した200円を加味しても6000円ぐらいコストが多くかかるだけ。

それで縛りの方はSoftBankが解けて、So-netは1年の縛り+違約金23000円。この3年縛りを知らずに再契約すると4400円ぐらいでSo-netと契約することになります。そう、So-netは実は基本料がSoftBank光や楽天ひかりよりずっと高いのです…So-netのほうがずっと商売人としてガメつい子なのです。。

すぐ先に引っ越しの予定はないけれど、違約金からはなるべくフリーでありたいと思うため、リスクを負ってまでSo-netへ移行するメリットはないと判断しました。

…状況が変わればまた有利に契約できるNuroみたいなサービスが生まれるかもしれませんし、5GのWiMAXとかで満足しているという未来なども考えれば、わざわざ3年縛りに今とらわれる自縄自縛リスクを負う必要はないと思うのです。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました