スポンサーリンク
徒然草2.0

テストのしやすさと開発の効率

フレームワークの選定をする基準の1つに「テストのしやすさ」を加味する人がいるそうだ。しかし、テストのしやすさを取るあまり、例えば開発効率が落ちるのならば本末転倒。ゆめゆめよく考えないといけないものだと思っている。まあ、その開発効率は慣れの問...
徒然草2.0

CLIの利点って何だろうか?新人に聞かれて説明に困らないUNIX/Linuxエンジニアになるために…

結論から言うと以下の3つの理由が上げられるんではないかと思います… ファイル操作の効率化 プログラマブルな実行が可能 インターフェースの原理コンピュータに対する命令(コマンド)の発行を、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)のボタ...
徒然草2.0

phpに関する考察。クロージャを使って$_POSTを使いやすくする。

// 実行結果hello何がしたいのか分からないコードでしょうが、javaScriptっぽい書き方も最近のPHPはできるようになってきていることの発見はできた。でも、それが本来の目的ではない。やりたかったことはrequestの受け取りを短い...
徒然草2.0

飛び込み営業で儲かるのは2種類の業種(?)だけ!?

起業したての人で、飛び込み営業がライフワークになってしまう人がいる。「話だけは聞いてくれるところもあって嬉しい」などと言い出すと危険な証拠だと思う。飛び込み営業かけているの自分に酔っていない?そうでなくても、やっている行為そのもので、自分の...
徒然草2.0

今日の戯れ言…24のエピソード1をすべて見た。

今日もしんどいが、終わりがわりと見えている仕事なので、やりがいはある。さて。こんなことをつぶやいたところ…C言語やリナックスカーネル書籍の著者「ゆたかさん」という人が真似てくれた。まあ、私が自分の仕事を皮肉ったからなのだが…# Bracke...
徒然草2.0

CSS3セレクタの表記ルール

CSSセレクタ表記のルール 半角英数字 -(ハイフン)と_(アンダースコア) 1文字目はアルファベットであること 大文字小文字の区別ありCSSセレクタとして認められない表記例 .123class .Testと.testは別物扱い _abs
徒然草2.0

ニュースに関する雑記。面白くなき世を面白く、面倒くさいことを面倒くさく無く。

RoRの脆弱性…なんか怖いねえ…このようなファイルの読み込み方をしているものなのか?あまりrubyのことは、知らないので判断できないけどね。PHPプギャーって言われ続けてきた身(?)からするとRubyの脆弱性には反応してしまう(嫌な奴)。ワ...
徒然草2.0

TWENTY FOUR 24のシーズン 21まで見て、ただの不倫ドラマだということに気がつく

いよいよ物語も佳境なんだけど、ジャック・バウワーの奥さんテリーも医師と不倫気味になっていたことが判明。パーマー上院議員の夫婦仲も決裂して、秘書の黒人女性が色目じかけ…少し怪しい関係になりつつある。夫婦の絆、家族の絆が試されている話が、急に不...
徒然草2.0

Dockerに触っているゾ。vol02

Kubernetes(クパネティス)…読めないよ。→ Dockerのオーケストレーションツールの名前らしい。別にDocker専門の道具ではないっぽいですが、開発・リリースのサイクルを安定させるために必要な各種ツール Dockerfile.....
徒然草2.0

性格が悪いのにモテる人や、性格が良いのにモテない人よりも、もっと怖いヤツがあなたの身の回りにはいるか?

すげーいいやつな外見なのに、実はそうではない…。そんな怖いやつが、一人だけ思い当たる。男性の場合は男性を、女性の場合は女性で、似た人がいないか探してみて欲しい。さて。本題に入る前に「性格が悪いのにモテる人」に触れておきたい。性格が悪いのにモ...
徒然草2.0

phpのDateTimeは前々から思っていたが気持ちが悪い

上記の結果は以下の通りになる。1984-12-14 00:00:000104-12-14 00:00:002014-12-14 00:00:00おそらく内部的に、西暦が2桁の場合は四捨五入して50以上ならば19XX年代、50未満ならば200...
徒然草2.0

dockerはじめて触ってみた01。

参考コマンドメモdockerをnginxで動かしてみる# docker hub からpullして80portで起動# webserverは任意のコンテナ名にすればよく、ここではwebserverを設定docker run -d -p 80:...
徒然草2.0

成長企業でよく耳にするお客さんのクレームの正体

小さい会社の販売におけるイメージ戦略は必要最低限でよいと思う。なので、最近はパンフやLPくらい自分でつくろうと思って、そのへんのデザインの勉強をしている。最低限の販売で売ってみて、まったく売れなければ、何かがマーケティング的に間違っている。...
徒然草2.0

「お前のことはわかっている」「そして俺は偉いんだ」これは劣化したリクルートDNAなのだろうか?

小企業にしかいなかった私には、リクルート精神というものは全くわからない。多くの優秀な起業家を排出するDNAを持つ「リクルート」という会社についてWebで漁ってみると、、、その手のポジティブな記事に出会う。リクルートの人材育成システムはすごい...
徒然草2.0

日本の組織は、個人ひいては家族も兵器で殺すので、米国製の映画に共感しかねる

たしか、武士道精神を表しているという「葉隠」にかかれていた話だったと思う。武士の奥方が自らの使命を全うするために、刃物で敵を刺殺した後、その奥方の家族もろとも自害して果てるという、オチもへったくれもない話が印象に残っていて。。。それが、ふっ...
徒然草2.0

西新宿の一蘭に行ってきた…とんこつ不使用=不満足100%!行く前から知ってた!!

開店当初からあまり混んでいない西新宿の一蘭に行ってきた…店の外まで並んでいないと心配になる。みんな「とんこつ100%不使用ラーメン」を食べたいという気持ちは…それほどでもないらしい。あまり詳しく知らないが、世界で認められた味を食べてみたいと...
徒然草2.0

ブロガーのマナブさんはPHPエンジニアらしい…というのは興味深い

なかなかSEOが強いブログで見かけるブロガーのマナブさん。ブログ界でyoutubeするのがトレンドだから、youtubeもサクっとはじめたらしい。あとおそらくだがこの人あたりが、プログラミングを勉強するせいで、ブロガーがプログラミングを学習...
徒然草2.0

個人的にメルカリで買ってよかった食品3選!

メルカリで得たあぶく銭を食べ物に換えて消費しています。個人的に買ってよかった食品を3つ紹介したいと思います。干し芋メルカリでは結構な農家や業者っぽい人がいますが…茨城産の紅はるかの丸干しを買って初めて食べました。スイートポテトのように柔らか...
徒然草2.0

プログラミングのすすめ。プログラミング教育に関する漫談

昨日はジーズアカデミーの受講生から講師になり現在は起業家の人と渋谷で話をしてきた。教育改革だのなんだのやりたいのに、あまりスクールのことを知らないので大変勉強になった。いろいろと大きな発見はあったのだが、もっと自分の場合は複数あるスクールの...
徒然草2.0

djangoとpaiza

#pythonのバージョン確認python -V#djangoのバージョン確認python -m django --version#新しいプロジェクトを作成django-admin startproject myapp# settings....
徒然草2.0

「24 -TWENTY FOUR- 」のジェイミーが国家を裏切ったのは(ハッカーの)給料が安すぎるせい…他

ネタバレあり…って、タイトルに少しネタバレ部分を書いてしまいましたが。シーズン1の8話目。CTU(テロ対策組織)の裏切り者のひとりは…しゃくれアゴがチャームポイントのスーパーハッカー「ジェイミー」だった。彼女は30万ドルのお金が欲しくて、ジ...
徒然草2.0

SAAを取得するための覚書3

クラウド型 <=> オンプレミス型 AWSならではの「7つのベストプラクティス」 故障に備えた設計で障害を回避 コンポーネント間を疎結合で柔軟に 伸縮自在性を実装 すべての層でセキュリティを強化 成約を恐れない 処理の並列化を考慮 さまざま...
徒然草2.0

マーケティング他...若い人の気持ちがわかるようでわからない

おっさんになった証拠かも...。メディアにとっての「お兄さんスタートアップ問題」についてなんだか削除されたnoteがあるらしい...というかnote自体あまり自分には無関係だと思っていて読んでない。noteに書いてもいいネタは自分で持ってい...
徒然草2.0

今日のできごと「よもぎ大福が微妙にバズる」...他

グポーンまあ、バズったってほどでもないですが、バズの定義は1000以上ぐらいかな?でも、今もなお微弱にリツイートされていますので1000行ったらいいなあ万行ったらもっといいなあ。鶴は千年、亀は万年だあ...と意味のないことをぐずぐず考えてい...
徒然草2.0

gomiryoのプロフィール 2018

2018年のプロフィールです。このプロフィールのバージョンは古いです。現在のプロフィールはコチラです。----名前とHNHN:gomiryo名前:五味遼一(ごみりょういち)略歴1984年生まれ。IT屋です。IT活用サポートやITサービスの開...
徒然草2.0

海外ドラマとか、よくわからないので、いまさら「24 -TWENTY FOUR- 」を見ている その1

この前に飲みに行った時に、海外ドラマのストーリーの飛躍や依存性などについて話を聞いていたのだけど…プリズンブレイクも24も1話しか見ていないので、分かったような分からなかった感じになった。アマゾンプライムで見られるものから見ていこうと思って...
徒然草2.0

投資のすすめ。新日鐵住金は安定な株か?

短期のナンピン買いで利益を上げることも考えていますが、長期投資で安定的に利益を得ることも考えている個人投資家のgomiryoです。その候補の1つが「新日鐵住金」という会社です。世界2位の売上を誇る粗鋼生産ができる組織です。少し話が逸れますが...
徒然草2.0

灯油異臭事件・灯油の入れ方を知らない人

自宅に帰ってきたら部屋が灯油臭い...。「なんかヤバいことあった?」と心配になりました。原因発覚ウチは灯油は、10のタンクなのでノズル式のやつをキャップを付け替えて、ストーブのタンクへ移し替えているんですが...なんと、ウチの同居人が、それ...
徒然草2.0

投資のすすめ。簡単に宇宙事業へ投資する方法

投資において、今、高い企業の株を買ってもしょうがありません。やはり買うなら「これから成長する企業」の株を買わなければなりません。それで、私が興味あるのが国策でありこれから発展すること間違いない!「宇宙事業」です。VRやドローンやロボットもい...
徒然草2.0

SAAを取得するための覚書2

Design for Failure 障害を前提にシステムを構築すること(クラウドの基本的な考え方) 壊れないシステム=可用性の高いシステム、よりも、壊れても問題ないようにしておくことを目指す。 describe-regionsコマンドを打...
スポンサーリンク