徒然草2.0

スポンサーリンク
徒然草2.0

【投資のすすめ】ベーシックインカム制度で懸念される個人的に問題だと思うことがざっくり2つ思い浮かぶ

ベーシックインカムは自由主義者が雇用の安定や年金をぶっ壊すことを前提にした謀略だ…という意見などを、よくよく調べるようにしています。個人的にはベーシックインカムのデメリットとメリットを語る時に忘れてはいけない視点があると思っていて、それはベ...
徒然草2.0

【戯言】以前は不味かったバーリアルが旨くなっている不思議!リッチテイストが美味しい!

もう、言いたいことは表題で言いました。以前にWebで「うまい」と評判だったイオンのバーリアルですが、どうも自分に合わなかった…。で、国内製造のマークがついてリニューアルしたのか?リッチテイストっていうのを試しに買ってみたが…ふつーに美味い!...
徒然草2.0

【投資のすすめ】自分で稼いだお金を使わずに死ぬのは不幸なのだろうか

50代で男性のサラリーマンがいました。名前はAさんと言います。Aさんは独身で年金ぐらしの母親と2人で暮らしています。大学を卒業してから、実家から会社へ勤務していました。勤め先は中小企業で、さほど給料は高くありませんでしたが、20代の時は月平...
徒然草2.0

【投資のすすめ】iシェアーズ・コア米国債7-10年ETFなら貸株もネット銀行並みの賃料が貰えてお得かもしれない

iシェアーズ・コア米国債7-10年ETFですがカブコム証券だと貸株賃料が0.1%つきます。つまり、10000円を預けていれば10円もらえるのは極めて低金利ではありますが、楽天銀行でマネーブリッジ設定などを行って、やっと達成することができる定...
徒然草2.0

【戯言】ヒクソン・グレイシーのタコの動きで肩こりを予防する日々

最近、細君に紹介された二の腕が細くなる体操とストレッチをyoutubeでやったら(動画が見つからん!)、その動画の中の人も言っていたが肩こりが1回で直ってしまったので…体操とストレッチにはまっています。スワイショウ…という気功の動きが楽なん...
徒然草2.0

【気になる記事】ハンモックの使い方を今まで間違えていたことを知りました/MSゴシックというフォントを使う利点を知りました…他

「Yahoo!ニュースさんはTwitterを使っています 「【山尾志桜里氏、政界引退を発表】国民民主党の山尾志桜里・衆議院議員は任期限りで政界を引退すると発表した。「政治家とは別の立場でスタートしたいことがある」とした。」 / Twitte...
徒然草2.0

【投資のすすめ】ハイイールド債のETFを買ってみたら10%も1日で安くなった!構成銘柄は何だろう?ザックりと調べてみた

iシェアーズの米ドル建てハイイールド債をpaypay証券で1000円で購入したらスプレッド費用もあるのでしょうが900円まで下がってしまいました。。。ハイイールド債はジャンク債とも言われていて、かなり上げ下げの幅があると言われていますが…い...
徒然草2.0

【投資のすすめ】paypay証券やる気あるのかな?試しに使っているがpaypay銀行とも連携していない(汗)

モッピーポイントがまあまあ貰えるので、ポイント活動のついでにpaypay証券の口座を作ってみました。もともとpaypay証券は「OneTap BUY」というサービスだったものを、無理やりpaypay証券に変えただけ…みたいで1000円単位で...
徒然草2.0

【投資のすすめ】GMOコインでテゾスのステーキング報酬が貰えた件

今日GMOコインの口座を久しぶりに「4 XTZ」が「4.0082 XTZ」に変わっていました…ステーキングから3ヶ月後に報酬が反映されるということでしたが(たぶん(後から"お知らせ"で先に言っていた報酬発生タイミングが長くなることが発表され...
徒然草2.0

【Webブラウザ】braveを使って煩わしい広告を減らしBAT(Basic Attention Token)を貯めよう!

VivaldiというWebブラウザを使おうとして色が似ていたので間違ってインストールしたのですが(汗)BraveというChromeベースのブラウザがなかなか快適です…というかgoogle広告が表示されない速いchromeって言ってもよいでし...
徒然草2.0

戯言。「好き」の対義語は「嫌い」でもなく「興味がない」でもない…強いて言えば「継続可能」

(あえて強く言っておきますが「作り話」ってことにしておきますよ)むかし、むかし、ある男性が、ある女性に「好き」ですと愛の告白をしたところ…「好きでも嫌いでもない」と言われたそうです。それは興味がないことか?と男性のほうが聞いたら「"興味がな...
徒然草2.0

アイデア。仕事をサボっていることを検知したら包丁で切りつけてくるチャッキー人形ください

仕事をサボっていることを検知したら包丁で切りつけてくるチャッキー人形があればいいのに…と思ったことはありませんか。え?怖いですか?確かに…。目が合うだけで肝とかあれが縮こまってしまう気がします。…とりあえず、自分を追い込むための仕組みを考え...
徒然草2.0

【bash】ソースコードのステップ数を表示するワンライナー

プログラミング中のリターン(キーの押下)が堪らない、まるでPCに命を吹き込んでいるようだ!…メタルギア2に登場するリボルバー・オセロットのセリフのパロですが。…最近は戦闘力が上がりません。プログラミングが楽しく集中するにはどうしたらいいでし...
徒然草2.0

【戯言】方丈記がお好きなのはミニマリスト?賃貸がいいと思う理由

日本人として日本の古典とかを少しずつ学んでいこうと思っています。そのうち積み上げていれば何かに役立つかも知れませんし、何にも役立たないかもしれません。とりあえずこのブログのどうでもいい記事を「徒然草2.0」とかいカテゴリ1つにまとめているの...
徒然草2.0

【戯言】ボドゲやりたい。ただし…

ボドゲに詳しくないので勉強したいのだが…モノが1つ1つ高いので自分のお小遣いで気軽に買えないのがネック。あと、おじさんたちのボドゲサークルは自分もおじさんだけど人間不信のせいか怖いので入りたくない(汗)。もう少し時間とお金に余裕が出てきたら...
徒然草2.0

【戯言】現代人にとって瞑想を学ぶ上で一番難しいこと

結論から言えば、瞑想の意義を理解し瞑想を継続し続けることが難しいのだと思う。私達にとって、意味のないと感じることをやり続けることこそ難しいことはないのです。…私達に必要なのは、自分にとって意味のあることをやり続けることなのですが、自分にとっ...
徒然草2.0

戯言。ウォーキングデッドを8-12→シーズン9のラストまで見た感想。

ネタばれあり。…どんどん話が展開しているが…ゴミ山の集団がサイモン(ニーガンの幹部の一人)に壊滅させられたのがとても残念だった。あとサイモンの死亡フラグがたっちゃったな。ニーガンの幹部がどんどん減っている。彼の終わりの時が近いのか…?ゴミ山...
徒然草2.0

【戯言】Softbank光からどこに乗り換えるか?楽天光かNuro光か?So-net光か?

かなり雑ですが、結論からまとめると…基本的に携帯キャリアに合わせて集約するのがお得ということになってしまうが…だいたいこんな見解に至った↓楽天光のメリット…楽天SPUの還元率1%になり楽天モバイルを使っている人にはお得。それ以外の人には割高...
徒然草2.0

【アイデア】図書館や本屋さんが好きだ…なぜなら本棚が好きなんだ…デジタル本棚を作りたい!

図書館や本屋さんが好きだ…本がいっぱい並んでいるからだ。…別にこの記事ではレガシーなのがいいとか懐古主義にひたりたいわけじゃないし(古本屋めぐりとか最近していないが、それはそれで好きだけど)、本屋さんに品出しをしている方には申し訳ないのけど...
徒然草2.0

戯言。麻生太郎財務大臣2つのダブスタ。ふつうに本人が因数分解を使っているじゃないですか。

日本が破綻するわけがないじゃないの複式って知っている?というようなトーンの話を麻生太郎財務大臣が過去に言っていたと思いますが、コロナの給付金を出す出さないについては"後の世代に借金を残すのか?"と言って拒否しているんですね。(あれれ?日銀が...
徒然草2.0

戯言。ワンコイン収益ブログと言えるくらいにはなってきたこの頃です

最近このブログもコンスタントに3桁の利益を稼げるまでになってきました。執筆時間の単価で考えると割は合いませんが、安定収入という意味では…収益が安定しているというのは…考えようによっては非常に"おいしい"と思っています。個人的には思ったことや...
徒然草2.0

戯言。御成敗式目(システム)と信仰。

今朝、神社に行ってお参りしたら「生命の言葉」というのがいつものように掲示されていまして…「神は人の敬いによりて威を増し、人は神の徳によって運を添う」というようなことが書かれていました。これは御成敗式目の第一条らしい。御成敗式目は、この書き出...
徒然草2.0

戯言。松本清張の「高台の家」を見た感想。

ネタばれあり。「俳優、隆大介氏死去 「影武者」など出演 - 産経ニュース」隆大介という俳優が今年になって亡くなったとかで…どういう人なんだろうか?と思って調べていて行きついた土曜ワイド劇場「高台の家」を見てきた感想です。美しい未亡人とその義...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。株に買い時はない?は本当か?…本当だと思う。

株価は将来の期待値ですので基本的に買いどきはありません…って思っています。ただ多くの人が割高だと感じている時に全ツッパでその株式Xを買うのはどうかしていると思います。現在の株価は経済が停滞しているのに世界的に高いので…現金にしておこうという...
徒然草2.0

プログラミングのすすめ。デバッグの基本は「二分探索」問題のあるところを見つける方法

これは、プログラミング初心者向けの記事です。…さて、問題です。100行ほどの「動かないコード」があるとします。以前は動いていたので…すべてのコードが間違っているわけではありません。数日前にどこかの箇所のコードを書き換えてファイルを保存したよ...
徒然草2.0

戯言。アフターコロナ後はデジタル化が加速する。

「アフターコロナのマーケティング戦略 / 重要ポイント40 | 本の要約サイト flier(フライヤー)」かなりまともなマーケティングの核心を突いた本だと思う。顧客ニーズを掘り起こしてまだ誰も知らない売れる商品を見つけ出し消費者に伝えること...
徒然草2.0

戯言。気になる記事。アルゴリズムに支配される。コロナのワクチンを巡って医者と喧嘩する夢を見た。

インフルエンザワクチンの副作用でさえ声高に危険性を叫ぶ陰謀論者はいましたが…コロナワクチンの危険性については叫びやすいのでそのトレンドは続くのでしょう。私の家にも怪しいチラシが入っていました。遺伝子ワクチンは危険!という見出し。内容までおぼ...
徒然草2.0

朗報。薄めのポカリスエットと梅昆布茶を混ぜると美味しくなる!

最近は6月に入り、だんだんと蒸し暑くなってきましたので、水を多く飲むようになってきました。ただ、水だと体に入っていく感じがしないので薄めの梅昆布茶をつくって最近は飲んでいました。これはこれで十分においしいのですが、梅昆布茶は甘味があまりない...
徒然草2.0

戯言。アイデア。1日や1年をパーセントで表示する時計が欲しい。

6月になったら急に1年の半分が終わったとか40%が終わったとか言っている人がいた…いや、6月1日は40%なのだろうか?計算をしていないが正確を期すと40%よりもう少し過ぎているのではないだろうか?ということを思ったのでちゃんと秒単位で正確な...
徒然草2.0

株式投資のすすめ。日銀の負債を積み上げ続けろ。

「ナチスの科学は世界一チイイイイ!!とは (ナチスノカガクハセカイイチチイイイイとは) - ニコニコ大百科」じゃないですが、日本の借金は世界一です。「実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればい...
スポンサーリンク