gomiryo

スポンサーリンク
徒然草2.0

ロジクールのトラックボール(M570)に依存していたことに気づく

今、私は自宅で非常に狭い机で作業している…そのためかマウスが使えずトラックボールを使っている。ロジクールのやつでM570という型式のものだ。。。ちなみに、これはさっき届いて開封した。以前に同じような形をしたトラックボールを使っていて…たぶん...
徒然草2.0

投資のすすめ。個人的に欲しい!株主優待3つ!2021年版!

かどや製油ごま油と言ったらかどや製油…ドレッシングとかつくるにしても料理にかかせないのでいいと思う。マルサンアイ豆乳と言えばマルサン…ということで…年2回の太っ腹な優待が欲しいです。ちなみに、年2回の優待で製品がもらえることを勝手に「太っ腹...
徒然草2.0

make love / git pull origin bento

…そもそもmakeってなんだか分かってないです…根本的なところが…なにもわからない。最近はやっとnpmやyarnには慣れてきたところ。もっと小難しいソリューション解決になってくると、そういったことも必要なのか。makeってc言語専用ってどこ...
徒然草2.0

自分が好きなテクノBGM

エースコンバット3のBGMは至高だなと思います…これらに近いものを最近みつけました…アリそうでなかなかないのですが、このテクノバイパーというのがなかなか好みです。AC3のBGMに似ている部分があると感じます。あとこのダークテクノっつーのもシ...
徒然草2.0

環境と心理

中村勇吾というデザイナーについての話を聞いた。環境と心理そういえば、Salesforceのセミナーはオードリータンとかロンブー淳とか呼んでいて…うまいよな商売が。それにひきかえアマゾンのエキスポって独りよがりだったな。真鍋大度。知らんかった...
徒然草2.0

自宅のネットワークにSOV34の影

IO-DATAのテラステーションを買いました2TBだと思っていたけど…よく考えたらRAID1で使うから実質1TBなんだな…もう少し大きいのを変えばよかったかも。自動でサクサク繋がるかと思ったけどWindowsネットワークに自動でさんかせず、...
徒然草2.0

amplify/CLIでSMS認証サーバとリアルタイムチャットを作成中…TwitterのIDも認証できるようにして…

英語がいっぱいづらづら並んでいて面倒くさそうだ…と思ったがやってみるとこれいかに!確かに簡単にうまくいってしまった…諸々の認証システムこれでいいんじゃね?という気になってしまった…チュートリアルを見てやろうと@3.0.0をいれようと思ったら...
徒然草2.0

teamsもskypeもただただ重い

メモリの消費量がすごいです。自分のローカルマシン(Windows)の話です。特に目立つのがSkypeとTeams…メモリの消費量が半端ない気がします…何もしていないのにtemasなんて起動しているだけで700MB使っている??…あまり気にし...
徒然草2.0

企業は家かシステムか?

まあ別に、家とシステムは対義語ではないのですが…。日本人は企業を家と考える人が多いようです。いや、多かった…すでに過去形かもしれません。ちなみに、私は「家」が嫌いであり「企業」は利益を上げるシステムに過ぎないと思っています。求人情報に「アッ...
徒然草2.0

[ WordPress]Search Replace DB 4.1.1がx-serverのphp7.4でajaxエラー

ローカルからレンタルサーバなどへWordPressを移行する時によく用いられる(というよりcodexなどでも推奨されているので、基本的にこれを用いるのが無難?な)Search Replace DBですが…ver 4系はまだphp7.4やph...
徒然草2.0

ニュース遅報。ドコモロザ…怖いねえ

インスタ映え「幻の滝」に飛び込み死亡 低い水温原因か死ぬような場所でないところで…水温10度と言ってもすぐ死ぬ温度じゃないところで、2人死ぬか???心中でないならなにかおかしな遊び?とか賭けとかなにかしていたんじゃないかな。。。「ドコモ口座...
徒然草2.0

気がつけば、旅ゆけば、雲の上

自分は、40代で心臓か脳の疾患で亡くなった祖父(昔だから死因がどちらかかなんて判別されないのか?とにかく母曰く昼間の仕事中に突然死したらしい)に…体質が一番よく似ているんではないかと思っています…つまり、自分も心臓か脳の疾患で死ぬ…次点で胃...
徒然草2.0

未来を生きる君たちがいれば上出来だ

まだ、そんな年でもないつもりだけど…なんというか後続のために何ができるか?なんてことを考えていることが最近ある。もう少し年をとってから考えてもいいことな気がしますし、5年後10年後でいい気がするけど、もう考えています。辞世の句でも考えておか...
徒然草2.0

遅すぎ!nodeのインストールに5時間かかった…なぜ?

馬の画像は「速くしてほしい!」という個人的な願いを込めて貼りました。nodeをec2インスタンスにいれましたが…コンパイルに5時間かかったt2.smallでRAM2GB。Nodeのversionは14.9だったかな。なんか前はこうはかからな...
徒然草2.0

株式のすすめ。個人資産という幻想。

結論から言うと…個人資産というものは、個人的には幻想だと思っています。個人が所有する資産ってなんでしょう?個人が所有する資産ってなんでしょう?何も持たずに産まれて何も持たずに死ぬ人間である私達には、なぜか所有する権利を付与されているたぶん、...
徒然草2.0

HP Pavilion Wave 600をぽちった件…とどくのが楽しみ。

RAM16GBでコアi7シリーズなら何でもいいや…という理由でポチってみました。とにかく自分の場合は複数アプリを立ち上げての並列処理に強い子が欲しいのと…縦置きでスリムな感じがよい気がしました。ほんとは2TBのHDDいらなくて…重さが1.5...
徒然草2.0

topコマンドの表示の見かた(超基本)

topの見かた…運用に携わっていないと…すぐ忘れる。topで標示される…「Mem : 2039132 total, 709572 free, 140232 used, 1189328 buff/cache」は「Mem :2039132 to...
徒然草2.0

[失敗]目的はaws amplifyでチャットを作る/ec2にnodeとnpmをインストール

※swap領域は増やせたが…一向にnodeのインストールが終わらないので新たにt2.smallを立てることにした→sudo yum install -y gcc-c++ makecurl -O tar -zxvf node-v14.9.0....
徒然草2.0

映画…秋山ジョージの阿修羅を見てきたが…贔屓目に言っても☆3つ

秋山ジョージのアシュラは、原作を知らないが…銭ゲバの時に感じたドラマや原作のインパクトに比べると、どうしても劣る感じがしてしまう。あと玄田哲章と野沢明子のコンビが色濃くて、なんか別のアニメを見ている気がしてしまった。ドラゴンボールのちび悟空...
徒然草2.0

Amazonの入社試験をやってみた

入社試験の課題を教えてもらっただけで内容は控えますが…「未経験者でも調べながらできるでしょ?」というのりの課題が4つ。1サーバを立て、2サーバの設定を変え、3ちょっとしたプログラムを書き、4ちょっとしたストア(データ保存)ありのCRUD操作...
徒然草2.0

プログラミングの独学は無理。

プログラミングの学習は独学でやるのは非効率です。いや、自分の考えで言えば、プログラミングの学習は無理です。プログラミングを知らない知人が「デザインはプログラミング以上にプロに教えてもらった方がいい」と言っていて絶句しましたが…いやデザインは...
徒然草2.0

暗号通貨のすすめ。NEMを買ってNEMらしておこう。

結局、株も不動産もですが…暗号通貨もコロナに負けず価値を大きく落としませんでした(下落率を比較していませんが感覚値の話です)むしろ株よりも暗号通貨の方が回復が早かった気がします。株は売れないので仮想通貨でも買っとくか…とふと思い、暗号通貨は...
徒然草2.0

$ajaxはtarget属性指定ができないのがスマートではない?

window.open()の第二引数でwindowに名前をつけることができる。そして、Documentのbodyに疑似的に作成したformを追加して…そのformをsubmitしてpostする(送信が終わったらformタグを削除)…この時に...
徒然草2.0

ELBの設定が完了…素直にAWSの情報を信じればよかった。

ELBの無償の証明書を使用しようと思いELB付きの環境を構築。WebサーバはNginx。設定が面倒なのでELB-EC2間はSSL暗号しないでできるという、どこぞやのブログを見ながらやってみたが「502 Bad Gateway」になり転送がで...
徒然草2.0

将棋のすすめ。伝説の三手詰め…

将棋のすすめ…もはやなんでも進めていますが…あ、これは確かに昔解けなかったな…なんか見たこと有る。これは超有名な詰将棋だったのか。…って感じで「42銀」やってみて…あれ?ダメだってなって…「52角成」の大駒捨てが出てこない…となった。大駒を...
徒然草2.0

conoha[centos7.8]でdocker-composeする環境を構築する為のメモ

一応512MBの最小スペックでもミドルウェアてんこ盛り環境はわりとサクサク動きました。dockerのオーバーヘッドは無いに等しい?なおcentos8はリポジトリ追加(なり切り替えないといけない)と思います(一度、centos8上に展開しよう...
徒然草2.0

昨日、虫とりに行ったせいか、おかしな夢を見た

…おかしい夢というわけではないのですが、なんだか映画アバターみたいな自然がいりくんだきれいな空間で蝶とか草木が蠢いているような夢を昨晩に見ました。こどもの虫とりを手伝ったせいかもしれません。ホームセンターであみと虫をいれるケースを買いました...
徒然草2.0

oxford投資クラブが胡散臭くなってきたローバト・キヨサキが勧める暗号通貨ですって

oxford投資クラブが胡散臭くなってきた。最初わりと、すごいまっとうな投資情報だと思っていて…毎週のビジネスレターが届くのが楽しみだったのですが。※ごり押しする感じではないのでそこは良心的な気がしますが…ロバート・キヨサキの爆上がりする3...
徒然草2.0

githubでdefaultのbranchを変更する意味

最初にpushしたbranchがdefaultのbrunchになるらしい(masterが必ずしもdefaultではない)いつもgit push origin masterしていたので適当なbranchを切ったらdefaultのbranchが...
徒然草2.0

mongodbのdeleteManyメソッドの使い方…$inを用いる。

mongodbのdeleteManyメソッドですが、、このように連続して書くことはできないようで…$inという演算子を使って、、、…と記述する。nodeの場合は、、このように指定する。なお、正規表現を使い前方一致で消す場合は$inを使わずに...
スポンサーリンク