gomiryo

スポンサーリンク
徒然草2.0

戯言。鎌倉 鳳雅堂(かまくら ほうがどう)のカラフルな大福を食べた。

いつも変なものは買わないのだが試験で国分寺まで行った帰り道。駅で見つけたカラフルな大福を買った。ネットの情報を見る限りは賛否両論あるようだが、出展ブースの前にかなりお客さんが並んでいたこともあって興味がわいたので買ってみることにした。 大福...
徒然草2.0

『日蓮を生きる』(著・ひろさちや)を読んだ感想。日蓮は佐前と佐後で考え方が変わる?

ネットでは日蓮宗系の宗教団体が日蓮を解説している情報を目にすることが多いが、脚色されて持ち上げられ過ぎている感が否めない。それら色がついたもの目を通してみても、どこまで話が本当かどうかよく分からない。どれくらい歴史的な文章をベースに日蓮像を...
徒然草2.0

戯言。クソ違いますお客様…ワンピースを読んでいる。

ハンターハンターや幽遊白書や聖闘士星矢もですが、なんだか後追いで読む気が起きません。とくにワンピースはなぜか食指が動きません。たぶんだけど友情って言葉が好きじゃないんだと思います。私は友達いません。いなくていいと思っている。というか「友達」...
徒然草2.0

戯言。自分のために生きてはだめな理由。

「他人のために生きる」と言いますが、それだと他人にうまく使われるているだけに過ぎませんし、もともと自分の方がかわいい。 そうなると「自分のために生きる」と言いうことになります。 しかし、この考え方は一個人が自分のささやかな幸せのためだけに生...
徒然草2.0

WebライティングとSEOのパラドクス…人が読みたい記事ほど強豪が多い

最近もう少し真面目にWebライティングの技術を捉え直そうとしています。文章を書きつづること自体は嫌いではないのと、時間を選ばずストレスが溜まりにくい副業としては優れているからです。1つ問題なことは、やり方に問題があるからと言われればそれまで...
徒然草2.0

『メンタルの教科書』(佐藤優)を読んだ感想。上品な人が生き残る方法。

メンタルが強くなるには、義理を欠く、情を欠く、恥を欠く、そんな下品な人間になればいい。そうすれば、あなたも勝ち組…になれる保証はないが実業で成功できるかもしれない。(夏目漱石の「吾輩は猫である」に出てくるお話らしい) 高度自由主義経済の現代...
徒然草2.0

戯言。UTとITとSTとUATとは?

ラフで小規模なWeb系開発の知識しかないため、IT業界の方言や用語を再確認してどんな環境においても言葉をわかるようにしないといけないと思っています。 …で、youtubeのショート動画を見ていたらでてきたプロダクトマネージャらしき人が自然に...
徒然草2.0

戯言。ベンダーコントロールのスキルって、つまりはどういうこと?

「私にはベンダーコントロールの経験があります。あれこれこういうことをしてきたよ」と、いうことをアピる機会が何度かあったが、そもそもこれってスキルなんだっけ?と内心は思っていたりもする。 なんだか、決まり文句のように使われていて世の中的に特に...
徒然草2.0

戯言。Wikipediaライターの思い過ごし・誤りが20%

Wikipediaに書かれている有名人の内容は、合っている部分もあるがだいたい間違っている、と今朝のワンモーニングで話題にされていた。 私の感覚的には、80%ぐらいしか合っていないのではないか?とも思ったり。 Chat-GPTと同じでだいた...
徒然草2.0

『大阪的』を読んだ感想。

大阪人は外国人である。 …と思っている関東人からすると、大阪人の2人(江弘毅、津村記久子のうち正確には津村記久子が語る)が自国・大阪をdisる不思議なノリではじまり、わたしが知らないサッカーのネタによるイントロダクションではじまる『大阪的(...
徒然草2.0

池袋の散歩をした。雑司が谷の旧宣教師館が絶対にオススメ。

池袋周辺を真面目に散歩しよう。 るるぶ東京さんぽのモデルコースを巡った。テッパンというかありきたりだが、まずはこの道を行ってから寄り道を派生していくのが、散歩を楽しむ観点からは無難である…だいたい自分で企画した散歩は目的を失いがちで、何のた...
徒然草2.0

『紙1枚勉強法』を読んだ感想。

『紙1枚勉強法』のAmazonレビューを読んで、だいたい紙1枚勉強法の主旨を理解したつもりだったが、何か見落としがあっても嫌なので、念のために書籍にも目を通しておこうと思って手にとってみた。思った通り(?)別に得るものがなかった。 紙1枚勉...
徒然草2.0

ベーシック・マーケティングという本を読んだ感想。

応用情報技術者試験の過去問のマーケティング分野について、過去問から断片的に学んでいることに問題意識があった。ただの試験の勉強になってしまっていて、というのは言い換えれば本当に理解できているという感触がないのだ。また過去問と似たような試験問題...
徒然草2.0

戯言。Youtuber自警団(私刑団?)の台頭が若干羨ましいと感じているこの頃。

学生時代に先生も警察も◯もすべて大人は誰も助けてくれないんだな。。。 …って思ったこと有りませんか? ないですか。 それはいい人生を歩んでこれましたねぇ。 結局は、自分の身は自分で守らないといけないし、火の粉が降りかかれば振り払い燃え広がる...
徒然草2.0

アナリティクスとアナリシスの違いとは?

Google AnalyticsはAnalytics=アナリティクスですが、分析を意味する用語は主にAnalysis=アナリシスがよく使われています。 どちらも意味としては同じ「分析」を指す名詞ですが、一体この2つは何が違うのでしょうか。 ...
徒然草2.0

ソサエタル・マーケティングとは?

ただ商品を販売して利益を挙げるだけではなく、社会的利益(社会の幸福)を考えたマーケティングのことを指す言葉に、ソサエタル・マーケティングというものがある。 例えば、ボディショップのコミュニティフェアトレードを解説したWebページには「世界の...
情報処理

【AP試験】FTA,FMEA,RCA,ODC分析などの故障に関するキーワード

故障をキーワードにした(個人的には聞き慣れない)IT用語がたくさんようなのでまとめてみました。 FTA(Fault Tree Analysis)フォールト・ツリー・アナリティクス=故障木解析 障害と原因をゲート(論理式)でつないだ樹形図で表...
徒然草2.0

戯言。久しぶりにVSCodeを起動したら、deprecated extensions installed…

VScodeを久しぶりに起動したら右下になにか出た。 You have deprecated extensions installed. We recommend to review them and migrate to alternat...
徒然草2.0

戯言。フルスタックエンジニア不要論。

求人を見ていると、聞いたことがないミドルウェアの利用経験などが必須で求められることがあり、眺めているだけでも面白い。というわけで最近は求人情報を眺めていますのですが。 とある求人について…あまり詳しく書けませんが、先端技術の名がつく日本で有...
徒然草2.0

戯言。東京トリックアート迷宮館からの科学未来館へ散歩。

お台場のデイックス東京にある「東京トリックアート迷宮館」へ行ってきました。 2時間ぐらいで終るコンテンツだろうと思ったら、なんと出口で時計を見たら1時間で終わってしまいました(汗)まあでも、ふだんとれないような面白い写真が撮れたし、写真を撮...
徒然草2.0

ベーグルはなぜモチモチしているのか?その理由は「茹でて焼いている」からだった!

いつから日本にあるのかわかりませんが、パン屋さんやホテルの朝食などでも見かけるベーグルなる食べ物について。 パンよりもずっしりしていてもちもち食べごたえがあって、わりと好きです。とはいえ、パンじたいあまり食べないため、一体なんなのかわかって...
徒然草2.0

戯言。自由の呪い。

銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーの思想って本質をえぐると、たぶんほとんどの日本人には相なれないんじゃないかな?という話を以前に何度か書いたので、その補足ですが…ヤン・ウェンリーの「……私は最悪の民主政治でも最良の専制政治にまさると思っている」...
徒然草2.0

戯言。新しさは価値観を入れ替えなきゃいけないわけだけど、それって年寄りには辛くないすか、というか無理では。という話。

今回は珍しく最初から本題に入ります。 というかただのポエムですが。。。 「若い時にカッコいいと思っていた服を捨てておっさんの服を着る」ことを一般的な人は行いますよね。 で、中には「若い時にカッコいいと思っていた服を捨てずに着る」人もいますね...
徒然草2.0

戯言。メモアプリはNotionが最高かもしれない。ドキュメントの階層構造化UIが自然で心地いい。

今まで内部ネットワークにWordPressを立ち上げて自分用Wikiとして使ってきましたが、まーこれが大変使いづらい。 とりあえず全文検索機能があって文章が書けるけど、過去に書いた文章をさっと見つけるのに適していない。WYSIWYGエディタ...
徒然草2.0

【AP試験】ワークデザイン法とは?理想から逆算して現行システムをあるべき姿にする問題解決の方法。

ワークデザイン法とは「問題解決の方法」の1つ。 ワークデザイン法とは? まず目標や理想を定めた後、現状と比較して「何をするべきか?」を明確にする発想法。革新的な情報システムを企業に導入する際などに使うとよい。 ワークデザイン法の歴史的な意義...
徒然草2.0

戯言。APNツールはDataDogかAppDynamicsか?

APNツールのDataDogかAppDynamicsの経験がある方を募集している求人があったが、これは一体なんだ?となった。 DataDogは広告を見たことがある。 紫色の犬のロゴ(グラフが書かれた絵を加えている)が印象的だけど、そもそもこ...
徒然草2.0

戯言。「The Show Must Go On!」はジャニー喜多川の好きな言葉で「はじめたら最後まで投げ出すな」という意味らしい。

Twitterで見かけた投稿で、本当かどうか知らないけれど、ジャニーズ事務所の社長が東山紀之になったタイミングで、木村拓哉がインスタに「The Show Must Go On!」というジャニーさんの言葉(意味は「最後までやりきれ!」)を投稿...
徒然草2.0

戯言。【WordPress】アンカーがずれる根本的な理由…画像の高さのせい

話はのっけから逸れるのですが、Webサイトのスクリーンショットを撮影する場合に一番お手軽なのは、Google Chromeの機能を使用することみたいですね。キーの操作だけで手順を述べるならば… (1)Ctrl + Shift + I でデベ...
徒然草2.0

戯言。【WordPress】contactform7もMW WP Formもやりたいことをやるのに一苦労

WordPressのお問い合わせフォームと言えば、contactform7かMW WP Formのいずれかが選択されると思いますが、サンクスページへ飛ぶというのを実現したくてjsでコードを拡張したりしていますが…基本的に何方もフックを使って...
徒然草2.0

IT用語。BP=協力会社のこと。BP社員。ベンダー。SIer。

ITの略語って様々な意味があってよくわからない。 BP=Business partner …とあるブログを見ていたら、BP社員って書いてあってBPって何だ?と思ったら、ビジネス・パートナーということで日本語で言うところの協力会社社員のことを...
スポンサーリンク