戯言|Fallout4生活⋯人造人間に襲われた悪夢

徒然草2.0

昨日の夜、リアル世界でみた夢で、人造人間に襲われた。

塀の上でくつろいでいたら、、塀の上でくつろぐというのも変な表現だが、子どもの頃に石塀の上でねこのように座っていることがよくあった。

近づいてきたスーツ姿の男が人間にしてはぎこちない動作で私をお姫様だっこすると同時に腰あたりへ膝蹴りしてきたので、両手が自由な私は相手の頭を抱えるような格好で両手の親指を相手の頭のこめかみへ北斗残悔拳のようにめり込ませる。相手のこめかみは固い物質ながらもブスブスという感覚で奥の方まで入っていく⋯あ、これは人間じゃない!インスティテュートの第一世代の人造人間だッ!!と思ったところで悪夢から覚めた。

リアル世界がFallout4化している感じがするこの頃です。

ゾンビアーミー4をやっていたときは、街を行く人の中にゾンビが歩いているのをよく見ましたが、今度は街行く人が人造人間なのではないか?とダイヤモンドシティの住人の如く疑心暗鬼になっています。

ゲームの方は、レールロードでのクリアに向けてインスティテュートに加担していますが、見えないところではクエスト内でコーサや人造人間をを暗殺したりB.O.Sと敵対してパラディン・ダンスを倒したりしていますが、、インスティテュートのショーンは「ミニッツメンが脅威だ」と言い出してレールロードルートになっていない!?と困惑しています。インスティテュート内で人造人間が暴動を起こす工作は間違いなく進めたつもりなのに、暴動を起こす人造人間側からの合図を待っていますが⋯ショーンのママである私がインスティテュートのボスになって、人造人間解放運動すれば早くね?という気がしてきています。

でもそれだとインスティテュートルートになってしまうから、それはそれでいいけど、なんだかおかしいね。。。まあ、あたしゃインスティテュートの「ファーザー」であるショーンの実母なんだし、インスティテュートの「グランマ」であることには間違いないんだけど。特技が近接武器の暴力だ。インスティテュートの内ゲバで、代表候補になったあたしに楯突く科学者2人は、人造ゴリラの蓋を開けて(開けたらどういう結果になるのか理解はしていたのだが、不可抗力でコンソールでポチっと押してしまいました)。

話し合いではなく暴力で解決するとインスティテュートでは遺恨が残るそうで(最初に言ってよ!)その遺恨がエンディングにどのていど影響を与えるのかわかりませんが結構しくじりました。まあ人は過ちを繰り返すものですし⋯レールロードルートのエンディングを狙ったのに最近はレールロードのボスであるデズデモーナに顔を合わせてないし、ミニッツメンのガービーがでしゃばってインスティテュートを倒すとか言ってきたら望まないミニッツメンのエンディングに行ってしまうし、気が気でないインスティテュートのグランドマーザの日々を送っています。

 

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました