戯言。減税すれば生活が苦しくなる?

徒然草2.0

減税すれば生活が苦しくなる?

ふつう減税したら生活が楽になるのでは?歴史の話でもそう習わなかった?

政治家の米山隆一(よねやまりゅういち)曰く、減税すると生活が苦しくなるそうだ。また、減税するとハイパーインフレになるそうだ。立憲民主党の政治の責任は財政健全化らしいが国民の疲弊をどう捉えるのだろうか。2023年に出生率は70万人を切り68万人ほどで、長期の予想では2040年の水準となり、私が生まれた世代の半分にも届いていない。急速に少子化が進んでいることがうかがえる。というよりもはや日本人を消滅させる目的で政治をしているのでは?と疑いたくなるが、核家族化が勧み国が貧しくなれば結果的にそうならざるを得なかった気もする。

x.com
ひろゆき (@hirox246) on X
デマを流して、税理士に訂正される立憲民主党の米山議員。本当に現場の事を知らないんだろうなぁ、、、

所得の壁についての解釈も間違っており、税理士に突っ込まれており説得力がない。

ちなみに国民民主の年収の壁を上げる案についても、 第3号被保険者を廃止する前提の話らしく、結局はみんな働いて社会保険料を支払えという話らしく、単純に減税されるわけではないらしい。

財政支出の乗数効果と減税の乗数効果というものがあり、財政支出のほうが効果が高いらしい。これについては、ひろゆきよりも米山隆一の方が正しいらしい。

x.com

SNKのアーケードのアテナとKOFのアテナは別人(祖先)

SNKのアーケードのアテナ(アテナ姫)は、格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の麻宮アテナの同一人物ではなく別人で子孫という設定であるらしい。怒りシリーズのラルフとクラークと同様に、同一人物だと思っていた。いや、これもそう思っているだけでラルフとクラークとは関係ない兵隊なのかもしれない。(調べていない)

続編『サイコソルジャー』および『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズの登場人物・麻宮アテナの先祖で、彼女の持つサイコパワーのルーツとなった人物である。

参考元:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8A_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

西村敏行はドSではなかった。

俳優の西田敏行が亡くなった。5ちゃんねるでホステスに「100万円を支払うから(指を)折らせて」と頼んだドSの性癖の持ち主であるという話が有名だが、その書き込みの伏せ字が西◯◯行となっていたが因果関係は不明である。作家の西村寿行という可能性もあるそうだが、それも因果関係は不明である。

Zガンダムに出てくるMSハンブラビをハンムラビだと思っていた

Zガンダムに出てくる選民思想を持つティターンズという組織のモビルスーツに、ハンブラビという深いブルーの機体がある。メカニックデザインはファイブスター物語で有名な永野護(ながのまもる)。ざっと調べた感じエイがモチーフなのか不明だが、海洋生物っぽい感じの印象深い機体。この名前は(ハンムラビではなく)ハンブラビという。ZZガンダムの1話目のZガンダムの説明を見ていて知った。語源はメソポタミアにあったバビロン帝国の法典ハンムラビが由来なので別に間違いってほど間違いではないが。いっそのことハンムラビでよかったのでは?なぜハンブラビと言いにくい名称にしたのだろう…。エゥーゴという組織のアーガマの由来は仏教の阿含経(アーガマ)が由来だがこちらはもじっていない。またカラバという組織はユダヤ教の神秘思想に関連した名称ですが変な感じだ。

「偶々そうなった」なんて読む?

偶々そうなったを「ぐうぐう」と読んでいましたが「たまたま」と読むそうです。偶然のぐうをたまと読むとは思いませんでした。

憮然とした表情の意味分かる?

憮然(ぶぜん)という言葉の意味を「怒っている」と思っている人が多いそうですが、私は「ガーン!」と悲嘆にくれたり茫然自失の状態かと思っていましたが若干それとは違うそうです。性格には意外な成り行きになり力及ばずぼーっとしてしまうことを指すそうですが、深い溜め息をつきたくなるような呆れて失望や落胆した様子というニュアンスだそうです。

ちなみにある調査によると憮然の意味について日本人の30%の人しか正しく知らないそうです。わたしも憮然とした表情になってしまいました。。。

でも、そんな国民が正しく使えない言葉って残っている意味あるの?いや多くの人が使えない言葉はそれはさがせばあるでしょうし、それは言葉に対する冒涜かもしれません。抽象化した言葉が多ければ多いほど省略した表記が可能なので語彙力が多いほど言語空間は短く多くの情報を伝えられるようになる…が、人間の脳みその容量には限界があり、ふだん使わない言葉を覚えているというのも難しいものがあり、この語彙が無くてもさほど困らない間違えやすい言葉を日本人の〇〇%が知らないとセンセーショナルに書き立てるのは、なんだかおかしい気がしないでもありません。日本人の多くが知らない言葉を使うと、わからないまま文章を読む人が多くなり、伝達の際に齟齬が出るという意味では、確実に情報を伝えたい時には使えない言葉になってしまいます。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました