WordPressのテーマのカスタマイズなどをしていて「テーマのプレビューが見れないんですけど!」という自体に陥ることがたまにあります。
だいたいヘッダーなどのタグをいじっているせいで「必要なHTMLタグがない!」ということが根本的な原因です。
そもそもwp_head()関数などが入っていないなどという初歩的なミスもあります(wp_head関数がないと、そもそも管理画面のヘッダが正常に動作しないと思います)タグが存在しないことで、JavaScriptのファイルが読み込まれていなかったり、HTMLコードの構成がおかしいので意図せずご動作することがあるということなのですが…。
…わりとあるのが、キャッチフレーズの「Just another WordPress site」を消すと正常に動かない!というもの。
わりと、よくあります。まれに、よくあります。どっちだ?どっちでもいいか。
オリジナルのテーマや有料テーマなどでキャッチフレーズを使わないと思って「Just another WordPress site」を消してしまう(空文字にしてしまう)と、topというclassが設定されたHTMLタグそのものが消えてしまい、それでおかしい挙動になるのはテーマのバグのような気がします。
(根本的な解決になっていませんが、)キャッチフレーズを消したことで挙動がおかしいならば、キャッチフレーズに「Just another WordPress site」でも半角1文字でも何でもいいので、いれておけばtopというclassのHTMLタグが出力されて正常に動作したりするかもしれません。
コメント