【戯言】実は専門ブログよりも雑記ブログの方が稼げます

徒然草2.0
African-American IT developer typing on keyboard with black and orange programming code on computer screen and laptop in contemporary office interior, copy space

雑記ブログの方が稼げる…の、ソースは俺です。あ、すみません。

(個人的には)という主語をつけるのを忘れていました。ま、あえてつけません。

私の場合は、専門的な情報を読者に届ける専門ブログよりも、雑記ブログの方が稼げています…ということをそれとなく書いておくのもよさそうだと思っています。

雑多な記事を書く雑記ブログじゃなくて、雑に日本語らしき文を記入する雑記ブログだろ…とツッコみを入れられても仕方がないブログになりつつありますが(汗)それはともかく、逆説的な内容の記事ですが…まあ、それはともかく専門ブログ(特化ブログ)で稼げない理由について触れていきたいと思います。

専門ブログは難しい

専門ブログは「みんなが知りたい専門的なことをわかりやすく伝える」必要があるので、運営する側にとってとても難しいです。専門ブログはブログ稼ぐ王道であるがゆえに修羅の道になりがちではありませんか。

専門ブログは、タイミング、ノウハウ、試行錯誤する根性、センス、流行、SEO、内容にかんしての専門性、などなど具体的に書き出せない非言語的なアドバンテージが要求されるため、正直真っ向から向き合うとてもシンドいです。そのシンドい世界で、月に7桁、8桁を稼ぎ出すという…特に若い方には脱帽いたします。

本当に素晴らしいと思います。まったくもって敵いません。

そんなデッドヒートを繰り広げる世界で闘うなんて、私にはとてもできません。過去にいくつか専門ブログ的なものを運営してきたことがありますが、結局のところ継続するできるだけの力量がなくて、すべて辞めています。

専門ブログは難しくて楽しく有りません。

Twitterで自称ブログの成功者が「継続は力なり」と言っているのをよく目にします。彼らはよく分かっているのだと思います。継続しないで辞めていくと言う人がいかに多いか…ということを。継続すれば確かに再現性があるかないかは別にして一定の成果が出るのかもしれません。

しかし、継続こそが才能であり、再現性が担保できない大きな要因なのではないかと思います。イチローも羽生善治も「継続」こそが大事であると、同じことを言っていますね。

雑記ブログは難しくない

雑記ブログでも難しい…という人がいるので、難しいとか難しくないというのはもはやその人の主観の問題になってくる気がしますが…私なりに言わせて貰えば「雑記ブログは難しくない」です。

ジャンルを決めずに思ったことをかけば良い…という意味では、専門ブログよりもずっと簡単です。雑記ブログも書けない人が専門ブログも書けない…と言えるのかどうなのか。果たして、雑記ブログなら簡単♪と言うのも所詮は私の主観に過ぎないと言われればそれまでですが、雑記ブログなのですから、それはそれでOKです(言い切りのかたちで書かないとSEO的に✕と言われたことがあるけど、今どきはどうなんでしょう?)

それはともかく雑記ブログは専門ブログと違って…

雑記ブログにビジネス的なタイミング(機会)を決める必要がありません。書きたいと思った時に書けばいいのです。自分のポリシーで何をどこまでどんな風に書くかだけ決めればいいだけです。

雑記ブログにノウハウはいりません。とりあえずPCの起動してブログの管理画面にアクセスして、キータイピングができて記事が投稿できて、他人が文章と認める雑記がそれとなくできれば、とりあえず及第点です。

雑記ブログに試行錯誤する根性は不要です。PDCAとか小難しい車輪を回す必要はありません。まあ何らかの効果測定結果を得るツールを入れておいて、PV数やUU数、どの記事が人気であるか、どんなキーワードで検索エンジンから流入しているか…などなど、気にしたほうがいいところはあると思いますが、別に気にならないならばいれなくてもいいくらいです。本人が楽しく書き続けるほうがやはり重要だからです。

雑記ブログにセンスはいりません。センスがいいものを書こうなんて見栄があっては長続きしません。見栄にしたがって生きることが幸せだと言うのなら止めませんが。

雑記ブログに流行はいりません。例えば、旬のニュースを抑えるのは大変です。芸能人のブログネタは確かに上手くやれば爆発的にPVを集められます。ただで強いられるネタです(ネットで得られる2次情報に限りますが(汗))。私も少しグレーなネタを扱っていて批判を書かれまくったこともありますが…これはこれで個人的にはしんどいだけです。自分が正しい!という信念があるか、ネット民なんてこんなものと2ちゃんねる管理人のひろゆきみたいに割り切って物事を考えられる鉄の心臓がある人ならば、性にあっているのかもしれませんが…。好きな芸能人やアイドルについて書くならともかく、専業で流行りそうなものを探すのは骨が折れます。もともと趣味でやれるか、仕事でその手の情報が得られる立場にいられるとかでないと、辛いものがあると思いますね。

雑記ブログにSEOはいりません。いらないって言ってしまうと極端ですが、とりあえず文章になっていてWebに公開されていて、記事内容に強豪となるWebページがなくてGoogle先生が検索エンジンにひっかかるようにすべき!と判断される文章になっていれば…とりあえず及第点なのではないかと思います。

(基本的には)自分が読みやすい≒他人が読みやすい、ということになるので、気がついたところを直していけば「それっぽい感じ」になるのでしょうか。…というわけで最小限かつ広義のSEO対策ができていればいいのではないでしょうか?というのが私の雑記ブログの基本スタンスです。

最後に雑記ブログには内容に関する専門性は不要です。好きなことを書いていればいいのです。1つだけ注意点があるとすれば、検索ワードは気にしたほうがいいということぐらいです。ねこがかわいいとか、ごはんがおいしいとか、キーワード検索されない単語が多いのは箸にも棒にもかかりません。それでいいんだ…というのなら全然OK

まとめ

とまあ…箸にも棒にもかからないことを書いていますが私がこの記事で言いたかったことは「最短で専門ブログを立ち上げて稼ぐのではなく、難しくない自分なりのやり方を見つけて継続して取り組めば、自然と自分のやり方が見についてくるのではないでしょうか?」です。

少なくとも私は、専門ブログよりも雑記ブログのほうが稼げています。総論では専門ブログの方が稼げますが、各論では個人的に難しくない雑記ブログのほうが稼げます。

以上。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました