【戯言】テクノはハウスでもなくトランスでもなくクラブでもディスコでもない…つーか、うまく好きな音楽ジャンルを表せられないという話

徒然草2.0

ハウス→テクノへと電子音楽を取り入れた音楽が、トランスとかクラブ系とかディスコ音楽に変わっていったので、
広義の上では電子音で構成されている音楽はテクノってことなるのですが…

あと、音楽のジャンルなんて主観的なものでもある気がしているので分類にさほど意味はない…と思っていたのですが「最近、だいぶ違いがあるな」とふと思うことがあった。

あるyoutubeの動画コメで「EDMだけどトランスも入っているテクノ」みたいなことを言っている人がいて…あ、そういうことか。と。この一言で自分好みじゃないなということが聞かずに分かる。自分が好きな音楽は「単調で遊びすぎていないテクノ」なんだ。ただ、遊びすぎていないと言っても、退屈ではダメなので、そこのところを表現するのは難しい。

別に、ハウス系やクラブ系やらが嫌いなわけではないが、ずっと聞き続けられるBGMになるか?というとならないという話です。

もっと言えばゲームミュージックが好きで、レトロ音源(じゃなくてもいいのですが)その中でテクノを取り入れているのがいい。

…というとジャンルが絞られる。ゲームミュージックが好きとか言ってしまうと、例えば「クロノ・トリガーの音楽いいよね」という話になるが…いや、別に悪くないし名作揃いだと思うけど、すごい好きか?と言われれば別に「すごい好き」ではない。通常戦闘のBGMはテクノチックでいいです(ただ、別に楽器は電子楽器を使っていない気がしますが)↓これ

『1-12 – 戦い』 CHRONO TRIGGER OST – YouTube

全体的にクラシック風なものが名作になってしまう。昨日に訃報が知らされた、ドラクエのすぎやまこういちの音楽がそれになる。

というわけで、好きな音楽は「テクノの一部、または、テクノゲームミュージック」なんだな。

でも、別にテクノに限定せずFagaFrontia2のBGMは聞き飽きないので、テクノミュージックと言い切るのも違う。

インストゥルメンタルがいいと言えばいいのだが、それをゲームと言って逃げている気もする…というわけで、好きな音楽ほど上手く表現するのは難しい、という戯言でした。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました