【将棋】アヒル囲いにあっさり敗れるorz

徒然草2.0

将棋ウォーズ4級からなかなか昇級できません。

今日はアヒル囲いに負けました。

ていうか将棋ウォーズで初めてアヒル囲い戦法をみました。

この動画を見ていたので、アヒル囲いの名前だけは知っていたのですが…為す術もなく破れました。「アヒル戦法の対策、教えます!将棋ウォーズ実況! – YouTube」早石田などの石田系の抑え方の基本はなんとなく体得できているのですが、初見でよくわからない形になると対処の仕方が分からない(汗)まずは記憶して実力がつきやすい学習をしてダメなパターンを潰していくのが脳のリソースを抑え有利に戦えるようになる近道な気がしています。

アヒル囲いなんて珍しい手だから現れないだろうと思ったら…ふつーに使ってきましたよ。

…なので、対策しなければ…対策動画をちゃんと見ていなかった(汗)

9七角からの攻めで中央突破しようとするのは簡単に潰せるのですが、アヒルの破壊力は凄まじく一度踏み込まれると何もできなくなる。

あと意外にアヒルなのに固い…。

当たり前なんですが「初段になるには1年かかる」って誰かが言っていましたが、そうなのだろうな!という実感が沸いています。1日1時間適切な学習をして1年です。さらに将棋ウォーズで初段になるには難しいと言われているのと、要領がわるい私はもっと学習が必要だと思います。

特に記憶しておかないといけないところについては、繰り返し学んでおいて無駄な時間ロスなく再現できないといけないので、スポーツに近い訓練みたいなのも必要なのでは?という気がしてきています。

youtubeのプロ棋士の解説を見ていると、どう思考しながら指しているのか?何となく共通するところが見えて、自分も序盤、中盤、終盤で、それぞれのパートで頭を切り替えながらセッションを乗り越えないとダメなんだろうなという気がしている。

プロと比較して自分はその手の思考していないなというポイントがいくつかある。

それが何か?についての言語化は後の記事でしていくにせよ、3分早指しは手がいい加減になりがちなのでやはり10分勝負が良い気がしてきたこの頃。待ち時間3分の将棋と10分の将棋はまったく種別が違う気がする。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました