妻の株日記株知識ゼロの主婦トレーダー【2021年10月~2022年1月までの取引記録】 こんにちは。gomiryoの妻ゴミコです。2020年11月から人生初の株取引を始めました。記録を残しておくための、ゆるい日記のつもりで書き綴っていこうと思っています。 前回の記事→株知識ゼロの主婦トレーダー【9月の取引記録】 更新期間が...2022.02.15妻の株日記
妻の株日記株知識ゼロの主婦トレーダー【9月の取引記録】 こんにちは。gomiryoの妻ゴミコです。2020年11月から人生初の株取引を始めました。記録を残しておくための、ゆるい日記のつもりで書き綴っていこうと思っています。 前回の記事→株知識ゼロの主婦トレーダー【5678月の取引記録】 202...2021.10.12妻の株日記
徒然草2.0株式投資のすすめ。BASEもEストアも楽天も伸びている。 BASEのエンジニアを採用したいが彼らは景気がいいから忙しいだろう…なんてとを言っていた人がいた。そうかそうか、すごい景気いいんだな。しかし、何がそんなに受けがいいんだろう?わからない。老舗のショッピング機能サイトを提供するEストアも売上を...2021.03.05徒然草2.0
徒然草2.0投資のすすめ。株を持たない長期投資。 株式はボラティリティが大きい。上がったり下がったりする幅は不動産やFX(ドル円)の比じゃない。数日で2倍になることもあれば半分になってしまうことも別に珍しくない。金融危機が起こればすっからかんになる。長期のチャートを見て徐々に上がっている株...2019.01.24徒然草2.0
徒然草2.0投資のすすめ。eMAXISからeMAXIS slimへ切り替えるべきか否か?長期投資なら切り替えるべき 手数料が安いインデックスファンドを主に据えて構成した投資ポートフォリオで長期的に資産運用していましたが、自分で分散させるほどの資金力はないというか、どれにどれだけお金を投資をすべきか考えるのが面倒なので、東京三菱UFJ銀行のeMAXISシリ...2018.10.04徒然草2.0