スポンサーリンク
徒然草2.0

戯言。018サポートの待合室って何だろう???仮想待合室サービスの存在意義について。

待合室があるWebアプリなんて初めて見た(汗)子ども家庭庁の018サポートでログインしようとすると現れる画面である。ちなみに018サポートとは、子ども一人当たり月5000円の補助金が貰える自民党のバラマキ政策というか子どもがいる家庭には嬉し...
徒然草2.0

戯言。多目的お守りは責任感が強い

今日を生きた感想です。 多目的お守りは責任感が強い…というドラえもんの話があるそうで、内容がぜんぜんわからない(汗)もうちょっとわかりやすいタイトルにできなかったのか。 パー券で裏金を作っていた松野博一官房長官が不信任決議が否決されてにんま...
徒然草2.0

戯言。妖怪すくいーじー

日々思ったこと。 昨日、お風呂の水を切ったはずなのにお風呂場が濡れていた。我が家ではお風呂を使った後にお風呂場に極力水っ気を残さないようにしている。しかし時々だが朝起きた時にお風呂場が濡れていることがある。このように、何でもかんでも妖怪のせ...
徒然草2.0

戯言。ほろよいのパッションパンチは薄いハワイアンモンスター

ほろよいのパッションパンチ。少し薄い感じ(というかモンスターエナジーが濃いだけですが)モンスターエナジーのハワイアンモンスターっぽいフレーバーでとてもおいしいです。 定価は148円らしいですが、業務スーパー100円ぐらいから。 やすいしコス...
徒然草2.0

戯言。ノクターンとセレナーデ。

夜中に目が覚める。脳内に半径がバスケットボールほどの巨大なヒルが一匹うごめいている気がする。頭蓋骨を筍のように飛び出して触手をうねうね動かして。「私は一体何を求めているんだろう?」自分でもよくわからない。自分の意志とは関係ないのに、それもま...
言の葉

戯言。地雷系・量産型は、定義する側から定義される側の言葉になった

日々の戯れ言です。 政治屋"与党"の汚職が一斉にメディアで取り上げられ、なぜか政治家をやめた田中真紀子がそれを批判する。いずれにしても視聴者の対象はわかりやすく老人。官房長官がパーティ券で裏金つくりの内容についてはあまり興味がない。それより...
徒然草2.0

戯言。軍靴の音が聞こえる。食料を備蓄しようとしたら砂糖を備蓄すれば良いのでは?

毎日新聞によると、政府が危機に応じてサツマイモを転作できるような法律を作っているそうです。実用性のある法律であるかはさておき、食べ物が当たり前にある時代は終わろうとしているのかもしれません。 個人でも備蓄を進めておく必要があるのかもしれませ...
言の葉

雑学。自動車内でも○行為は違法であるか?→結論から言えば、公然わいせつ罪になる可能性がある

ブルーシートで囲われたラブホテルがたまに話題になる。 みんな同じ投稿で"合法"をうたっているのだけど、対義語として違法というわけだど…そもそも違法なのだろうか?がきになった。 違法というのは公然わいせつ罪をおそらく指しているらしい。 …であ...
徒然草2.0

戯言。抜歯でつばを飲み込むのすら痛い。

右奥の親知らずを抜いた。左奥よりもすんなり抜けたが術後の痛みが酷い。前回の抜歯の時はかさぶた(血餅)にならず、ドライソケット状態(ぽっかりとあなが空いている)になって、食べ物のカスがつまり口臭の原因になり、色々と悲惨だった。 前回の反省をい...
徒然草2.0

戯言。誰かに殺される願望みたいなもの。

格闘技をやっていると、敵に襲われた時にどのように対処するか?を考えるようになります。いわゆる護身が身につくわけですが、平時にああされたらこう、こうきたらああしよう、色々と考えていると実際に襲ってくれないと試せないよな…となってくる。なので時...
言の葉

戯言。『数値化の鬼』を読んだ感想。想像していたのと違っていたが、活かすも殺すも読者次第だと思った

識学の社長である安藤広大氏が書いた三部作の1つ。『数値化の鬼』とても気になっていたものをようやく手にした。 パラパラめくってみたけど、面白くないな(苦笑)なんだろう、特に真新しいと感じることもなかった。仕事の評価は数値で表現しろ!というただ...
徒然草2.0

戯言。イギリス国教会はなぜプロテスタントなのか。

個人的な歴史勉強メモです。 王権神授説と自由主義(リベラリズム)の関係について調べていてふと思った。 そういえば、ヘルシンクに出てくるアーカードを子飼いにしている英国国教会(イングランド教会)(英国聖公会)または単に聖公会というらしい。彼ら...
徒然草2.0

戯言。いこんで検索しても遺恨しかでて魂。

今日を生きた感想。特になし。 以下、無用なことがら。 遺魂 三島由紀夫と野村秋介について鈴木邦夫が書いた『遺恨』という本を借りた。はじめに、三島由紀夫は死んで神になったと書いてあった。昨日からよみはじめたが奇しくもその11/25は三島由紀夫...
徒然草2.0

戯言。esa.ioを使ってみたけど、ディレクトリツリーに寄せたいのか、タグに寄せたいのか、分からない。

今日を生きてみて思ったこと。 石門心学とかいう系列の本を読んでいる 石田梅岩の思想じゃなくて、そのお弟子さんの一族というのがいらして、若い人へ継承させようとしているみたいで、Webで見られる文章をいろいろと見ていています。 いい話だなと思う...
徒然草2.0

戯言。現代日本人の資本主義精神。

私達は資本主義経済の中でどう生きるべきだろうか? 生まれたときからそこにあり、これからも可能な限り続いていくであろう、資本主義経済について私達はどう生きるべきか?を、正しく教えてくれる人はあまりにも少ない気がする。 それ以前に資本主義が分か...
徒然草2.0

戯言。聖徳太子も残業を推奨していた。

聖徳太子が定めた十七条憲法では、朝早くきて遅く帰るようにしなさいと定めています。 聖徳太子も今で言う朝活と残業を役人に推奨していました。 しかし『日本書紀』によれば役人の仕事は、卯の刻(午前6時)から始まって巳の刻(午前10時)に終わるらし...
徒然草2.0

戯言。世間は虚仮にして、ただ仏のみこれ真なり

この世は仮象であるとか遠離穢土(よごれたところ)だとかいうのは、だいたい方便であってどうでもいい。死んだ世界が素晴らしい、とする考えもあるが、それも間違った解釈だと思う。 この世は素晴らしい、とする考えもあるが、厭世感に苛まれている現代人に...
徒然草2.0

戯言。勉強した人がシンプルに得をする世の中にすればいい

東進ハイスクールの林修が「勉強は贅沢だ。嫌ならやめればいい」と言っていて、私達はこの正論に何もいえなくる。 しかし、これで納得していいんですかね? 竹中平蔵も大学を無償化すると勉強しなくなるとも言っていました。 …これって消費税を増やしたら...
徒然草2.0

戯言。石老山・山行記録。

2023/11/23。勤労感謝の日。高尾山から1つ先に進んだ相模湖駅に登山道がある石老山へ。巨石群がすごいということで前から行ってみたいと思っていたが、これまで行く機会がなかった。心残りを解消するため決行。というのも、日帰り登山が可能だが、...
徒然草2.0

戯言。なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議という考えが不思議というわけでもない

経団連の十倉雅和「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」と言っていたそうだ。 「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」 経団連・十倉雅和会長は政策を評価 国民生活になんらプラスがないので当然だ。経済政策も大企業のためのもので大半...
言の葉

戯言。下の歯を抜いたのに上の歯が痛い。

下の歯を抜いたのに上の歯が痛い…たぶん、下の歯の痛みが上の歯の痛みのように感じているだけで、上の歯に痛みがあるわけではないのだろう。上の歯のさきっぽが痛いように感じるが、そこには神経が通っていないし、そもそもむき出しの歯そのものが痛いなんて...
情報処理

戯言。池田大作はえらい人、そんなのは常識。たったたらりら。

ちびまる子ちゃんのエンディングであるおどるポンポコリンはさくらももこが作詞したそうですが、秀逸な作詞だと思います。 なんといっても、歌詞に中身がない! エジソンはえらい人だと言っているが、その肝心の中身にはふれていないし、次にぼわっと何かが...
言の葉

戯言。1身にして2心あり。1身にしてN心あり。

常在戦場。武道に勤しんでいた時はこの言葉が好きだった。いつ戦闘になっても即対応できなければ武道家として失格だ。常に戦場にいるつもりで、この世の中を生きよ…。まあ、そんな気持ちをいくらもったって現実がうまくいくわけでもないのだが。 あとは、何...
言の葉

戯言。平成不況の時に情況が似てきた。

朝日新聞の記事ですが、死にたいという思いを抱いている子どもが、コロナ前よりも1.6倍に増えているそうです↓ 「「死にたい」訴える子ども、コロナ禍前の1.6倍 相談相手少なく」 トー横キッズの登場も、もとを正せば貧しい家庭が増えた結果。 日本...
言の葉

思考実験。いくらもらったら一生家から出なくていい気持ちになる?

おかしな夢を見た。安っぽいSF映画のような夢だ。 鉄筋コンクリート造の1Rマンション。山が近くにあって景観がいい。私のイメージでは八王子かよみうりランド付近の山間を想定。その小さな部屋から出ずに暮らしている人がいる。で、その生活を見に行った...
徒然草2.0

戯言。I work off as fast as I could.

40代ぐらいになると頭の良さが頭打ちになるそうです。どんなに若い頃に努力をしても40代の時には差がなくなるそうです。だから、早期教育はあまり意味がない、という人もいます。 人間、若い頃に成果を出さないといけないというか周囲に認められる人にな...
情報処理

戯言。カナンシンク≠艱難辛苦。日本保守党って何が人気なの?感覚的に分からない件。

カナン。 ヘブライ語ではクナーアン。 聖書によると、神がアブラハムの子孫に与えると言った約束の地。 ユダヤ人たちが激しい苦しみを感じながらも、そこへ向かう意味のカナンシンクという言葉から転じて、「艱難辛苦」という四字熟語が生まれたという。 ...
徒然草2.0

戯言。ヤクルト飲むと、腹が壊れる。甘い苦痛、甘えた苦痛。

私のブログでわりと読まれているらしい記事に「男は幸せになろうと思うな」というものがあるのだが、なぜ読まれているのだろうか。 魁!男塾の江田島平八の言葉をパクったからだろうか。 ...内容が評価されて読まれていると嬉しいのだが。 あの記事に出...
情報処理

戯言。「Don’t judge!」日本でも安楽死を認めるか?つーか、デニーセの元記事が無いんだけど?

オランダ北部フリースラント州のデニーセさんが2021年に21歳にして安楽死で亡くなったという記事を見た。元記事があるのかと思って、私なりに検索キーワードを選定したが、そのような記事は見当たらなかった。 デニーセが一体どのような心境で亡くなっ...
徒然草2.0

戯言。張譲。孔明。遼東半島。太平天国。サラディン。

ふと歴史について思い巡らしただけの、とりとめのないメモ書きです。 宦官・張譲(ちょうじょう)…いちもつがなくても欲は無くならないばかりか…強くなる? 蒼天航路に出てくる悪役の十常侍(じゅうじょうじ)の張譲(ちょうじょう)という人物について調...
スポンサーリンク