言の葉 日記|備蓄米は可もなく不可もなし、いや⋯十分においしい。 日本の米農家が生き残る抜本的な対策を、農林水産省はするつもりがないらしい。減反政策をとりながら外国へ米を輸出することに勤しんでいる。それを批判する人が言う。日本人は今の金だけをとる「拝金主義社」で未来を考えてない⋯そうなのかもしれないが、私... 2025.04.11 言の葉
言の葉 ランウェイ ランウェイ(Runway)1)ファッションショーの花道。ファッションをお披露目するためにモデルが歩いて進み戻っていく道のこと。2)飛行機の滑走路のこと。3)走り幅跳びの助走をする道のこと。 2025.04.11 言の葉
言の葉 riddle riddle...「なぞなぞ」や「謎」などの答えるのが難しい質問や遊びで行う問題のこと。EX)During the party, they had a contest to solve the most difficult riddle..... 2025.04.01 言の葉
言の葉 solve solve...「解決する」「解く」という意味。読み方は「ソルヴ」。EX)・She solved the riddle in no time...「彼女はすぐにそのなぞなぞを解いた」 2025.04.01 言の葉
言の葉 attempt attempt...「試み」や「挑戦」を意味する言葉。カタカナで書くなら「アテンプツ」。EX)His attempts to solve the problem were unsuccessful...彼がその問題を解決しようとした試みは成... 2025.04.01 言の葉
言の葉 土方歳三 土方歳三(ひじかたとしぞう)土方歳三はなぜ死ぬまで戦ったのか?「捕まったら近藤勇と同様に、処刑されて首を晒されるから」⇒ 榎本武揚が箱館戦争の敗北の時に和平交渉を行っても土方自身は処刑されるので、徹底抗戦を主張したのではないか? 2025.03.30 言の葉
言の葉 principal principal(プリンシパル)…校長、重要な、元本。ex) principal and vice ... 正副。※principalと似ている言葉にprinciple(道徳的)という言葉が似ているが異なる単語である。 2025.02.13 言の葉
言の葉 sooner sooner...(スーナ)比較級で"早く"という意味。ex)sooner or later ... 早晩。ex) The sooner, the better ... 早ければ早いほど良い。 2025.02.13 言の葉
言の葉 Proverb Proverb(プロバーブ)ことわざ。例)a proverb is the wit of one and the wisdom of many. = ことわざはひとりの機知にはじまり多くの人の知恵となったものだ。 2025.02.13 言の葉
言の葉 alive alive...生きている。(形容詞)動詞はlive※形容詞なので動詞が必要「he is alive.」「you are still alive.」※動詞のあたまにaがついて形容詞になっている言葉が他にもある(ただしすべてがその法則に当ては... 2025.02.10 言の葉
言の葉 even even...even so...それでも、そうだとしても。前の話を認めつつ逆のことを言う時に用いる言葉。接続句である(接続詞ではない)そのため2つの文をつなぐ場合はカンマではなくセミコロンを使用する。 2025.02.10 言の葉
言の葉 Puffin puffin (パフィン)... ツノメドリ。海鳥。puffine books ... イギリス出版ペンギンブックスの児童書出版社。ペンギンと同じく海鳥ということでpuffine booksと名付けられたのだと思われる。ハリー・ポッターやナ... 2025.02.10 言の葉
言の葉 bullshit bullshit=ブルシット=でたらめ、戯言。bull=雄牛、shit=糞、日本語のクソよりも汚い罵(ののし)る表現で19世紀後半から使われていた。→ブルシット・ジョブ…一部の人が儲けるだけの社会に恩恵のない仕事のこと。 2025.02.02 言の葉
言の葉 past past=パスト…過去→in the past 「過去に」→a criminal past 「犯罪歴」→let the past be the past =過去のことは過去=つまり、「忘れよう」 2025.01.31 言の葉