株式投資のすすめ。ミニ株は意外に使える?

徒然草2.0

LINE証券の口座開設時にもらったNSK(日本精工)の3株から配当金の振込通知が来ました…30円ほどです。これだけの金額で決算報告と配当金振り込みの通知をわざわざ郵送してくるなんて申し訳ない気持ちになります。配当金より郵送料とかのほうが数倍高い汗。ただ、それで決算報告やどういう事業をやっているのかわかるという意味では個人としてはありがたい気もいたします。10年以上前の話になりますが堀江貴文氏が経営していたライブドアでも、単元株を1にするという手法で多くの人を株主にしてDMマーケティング的に活用しようとされていたと思いますが…そういう意味では管理利用を株主が負担しているということは気にしなくてもいいかなと、という気はします。企業にとってもIR/PR活動の1つになっているのではないでしょうか。1株を購入することが上場企業との出会いになり事業活動経過を知る機会にもなります。それは企業にとっても同じで1株を持っている人にさらに購入したくなるアプローチをとればWin-Winの関係になると思います。

余談ですが…自分はなぜか昔からベアリングというものに興味があります。ミニ四駆をする時に5,600円するベアリングローラーという部品が、当時の自分にとっては高嶺の花だったからかもしれません(前にも同じようなことを記事にした気がしますが汗)。ミニ四駆の本体よりも高い値段でそのパーツを購入してフロント、ミドル、エンドにそれをつけると…それだけでミニ四駆本体価格が3000円を超える。自分がふれやすい精密製品として身近なものでした。少ないお小遣いでベアリングローラー2つを買ったら、親にそんなものを買うためにお小遣いをあげていないなどと言われましたが…これはこれで宝物だったのですがね…。今だとハンドスピナーなんかで子どもたちはベアリングという精密部品の質を知ることになるのかもしれませんが(すでにハンドスピナー制作とかを通してやられているのは知っていますが)こういったPR活動をどんどん未来を生きる人にやって身近なものにしていったほうがいいと思います。日本で業界第二位のNTNについても株を持っています(今はだいぶ下げてしまって上がるのを待ち続けていますが)。

最近だと保有日数で優待に差をつける企業が増えています。優待権利日に売り買いのクロス取引だけで優待のみかすめとるような行いをする人が増えているためかと思いますが、ミニ株・プチ株だけをつかって株主番号を維持すというのも同じようなセコい感じは致しますが…1株でも株主は株主です。1株の保有期間でひとまず気になる株を所有しておいて…保有日数をかせいでおいて…都合いい時に買い増しするというリスクをとらず優待の質を高めることにも使用することができます。(ただ、企業によっては1単元(100株)以上の保有でないと日数にカウントしない企業もあるため注意が必要で、おそらく単元株を持っていないといけない長期保有社には認めない方向で考えられていくのではないかと思いますが)ただミニ株だけでもらえる割引券などもありますので…低リスクで株の楽しみ方が増える。とりあえず気になる企業に唾を付けておくではないですが…そんな使い方でもいいですし、100株買ったと仮定して1株だけで年利を計算してみるとかでもいいかもしれません。いろいろな楽しみ方ができるので今後どんどん活用していこうと思います。

徒然草2.0
スポンサーリンク
シェアする
gomiryoをフォローする
ごみぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました